見出し画像

17  『セトウツミ』       ~菅田&池松コンビに笑い満載~      ムダな笑いに救われる日常(*´▽`*)

劇場公開日 2016年7月2日

https://eiga.com/movie/82707/photo/

今回の作品

池松壮亮と菅田将暉のダブル主演で、此元和津也の人気漫画「セトウツミ」を実写映画化。原作は、関西弁の男子高校生2人が放課後にまったりとしゃべるだけというシンプルな内容で、2人の繰り広げるシニカルな会話劇の面白さで人気のコミック。

映画com

こんにちは~映画大好きのゆらりです
当ブログにお越しいただきありがとうございます

初めてお越し頂いた方も以前からごひいきにして頂いている方も
貴方との繋がりをもてた「映画という素晴らしいものに」感謝します


私の栄養補給は‟映画”といっても過言ではありません(笑)
「感動した作品を沢山の人に共感してもらいたい」
そんな思いでブログを綴っています


氣になった作品をみて元氣になってもらえたらそれだけでHappy~


作品紹介前ですが、ちょっと別件の感想です😊
漫画なのにAmazonオーディブルあるんだ~と
試しに聞いてみたんですよ~↓↓↓↓↓↓↓↓
オーディブルの感想をちゃちゃっと述べたいと思います^^


観客のいない寄席をきいているような、そうそう昔聞いた落語テープ同様
不思議な感覚の空間を感じ、ニヤニヤ( ̄▽ ̄)しながら聞いている自分に
他人が見たら「気持ち悪~い」っていわれてしまいそうです。
そして、途中手を叩いて笑っている自分が虚しい(^▽^;)

オーディブルっていかにも知識を増やしたい勉強家が
本を読む時間を惜しんで聞くものだと思っていたんですが…
こんな漫画も(しつれいしました(笑))聞けるんですね~意外でした。


そして、第一巻だけと思って聞き始めたのですが、まずい
止まんないわ~ドラマ視聴同様終わるまで行きそうです。
試して頂ければ『節』の意味が理解できることでしょう(^▽^;)




それでは、ここから
作品紹介
いってみよ~う

「コメディー」




物語    ★★★☆☆
キャスト  ★★★★★
音楽    ★★★★★


監督    大森立嗣  「まほろ駅前多田便利軒」


キャスト


内海想   (池松壮亮)
瀬戸小吉  (菅田将暉)『銀魂』『銀魂2』『男子高校生の日常』

https://eiga.com/movie/82707/gallery/4/

樫村一期  (中条あやみ)

あらすじ


原作は、関西弁の男子高校生2人が
放課後にまったりとしゃべるだけというシンプルな内容で
2人の繰り広げるシニカルな会話劇の面白さで人気のコミック。



此元和津也による人気漫画を実写映画化(笑)
あらすじという程のあらすじはないのです。


https://eiga.com/movie/82707/gallery/



感想


率直な感想ですが・・・非常に面白いです(面白いんだ~)
予想外の面白さ。漫才を見ている面白さ。(面白いんだ~)


もっとシリアスなものかと思っていたのですが拍子抜けしました。
下手な漫才を見るよりずっと面白い。
キャスティングが上手くいった感がありますね~。


人気上昇の若手2人がここでもコンビで出ているのですが
ほかの作品とは全く違うシチュエーションですから
また違った魅力を見ることが出来るでしょう!


時間を持て余している高校生2人が、ひたすらお喋りで時間を潰す
ただそれだけの映画なのですが。


こんなのアリ?と思いつつ大笑いしている私
こんなのアリだわ~と妙に納得するのでした^^
こんな会話高校生がするかな?なんて思いつつ 
少し大人びた高校生だと思い込ませ・・鑑賞

https://eiga.com/movie/82707/gallery/

最後


製作費はほとんどかかっていないんじゃないか?
とか、どうでもいいことを考えてしまうほど親近感を感じた作品でした。

そこらへんでこんな高校生いそうですよね~
YouTubeでも制作出来ちゃいそうな感じだし

もしこんな風景を見かけたら「しょうもない話」してるんじゃないか?
と思い出し笑いが出てきそうです^^


映画として物語的なものが全くないのですが
それぞれの話が少しずつ繋がっているので
チョットした長編ドラマを見ている感覚になります。


まほろ駅前監督ということもあり、なんとなく思い出す節があります(笑)*無理矢理のこじつけでしたでしょうか?節?(笑)

なんだか関西という土地柄がある為か
「離婚」とか「ペットの死」とか「老人の徘徊」とか「夕食はない」など
結構考えると重いテーマがあるのですが
なんでですかねぇ~全然重くないのですよ^^
重くならない 絶妙な会話の間がいいのです。


間髪入れずに会話をすると全く面白味にかけそうですから
「間」って重要ですね~沈黙の会話みたいで(^^)/~~~

https://eiga.com/movie/82707/gallery/3/


いつもは作品の訴えたいことは?みたいな事をつらつらと
感想アップしているのですが
今回は重要なものを感じることもなく
ただひたすら笑える要素が満載のものです。

https://eiga.com/movie/82707/gallery/5/


字数が少なすぎなので、感想を書こうと頑張っています
書く内容がないのに…どうにか字数を増やそうと…


ですが、無理矢理、空白を埋めようとする節が感じられるので
この辺でやめておきます(笑)



今回ばかりは、感想にならない感想でしたが
とりあえず2人のコントをご覧になってください(;^ω^)

映画の為に生きている(笑)
映画という名のビタミン剤
映画ドラマって本当にいいですね~💓

最後までよんでいただきありがとうございます
感想が面白いと思ったら
ポチっと!チップ!ありがとう!!😊

2017’05’24


いいなと思ったら応援しよう!

ゆらり
楽しんでもらえて、最高です!! これからも、お役に立てる記事を投稿していきます。 応援よろしくお願いします(≧▽≦)

この記事が参加している募集