
122『PERFECT DAYS』トイレに神様はいる⁈あの笑顔・どう解釈する貴方なら映画鑑賞する前に・ちょっと立ち読み
劇場公開日:2023年12月22日

「パリ、テキサス」「ベルリン・天使の詩」などで知られるドイツの名匠ビム・ベンダースが、役所広司を主演に迎え、東京・渋谷を舞台にトイレの清掃員の男が送る日々の小さな揺らぎを描いたドラマ。2023年・第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門で、役所が日本人俳優としては「誰も知らない」の柳楽優弥以来19年ぶり2人目となる男優賞を受賞した。
こんにちは~
「あ~よかった!!」ほとんどの映画に涙する感動屋^^
映画大好きのゆらりです
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
貴方との繋がりをもてた「映画という素晴らしいものに」感謝します。
私の栄養補給は‟映画”から、といっても過言ではありません(笑)
紹介映画を 楽しんで もらえたら とってもウレシイ!!
イマジネーションを膨らませてくださいね~^^
では、いきますよ!!
それでは
作品紹介
いってみよ~う!!
『ヒューマンドラマ』
物語 ★★★★☆
キャスト ★★★★★
映像 ★★★★☆
監督 ビム・ベンダース
キャスト
平山正木 (役所広司)
『すばらしき世界』『十三人の刺客』
『蜩の記』『三度目の殺人』
『関ヶ原』『有頂天ホテル』

タカシ(柄本時生)

アヤ(アオイヤマダ)
『First Love 初恋』

ニコ(中野有紗)

友山(三浦友和)
『羊と鋼の森』

スナックのママ(石川さゆり)

あらすじ
東京・渋谷でトイレの清掃員として働く平山。淡々とした同じ毎日を繰り返しているようにみえるが、彼にとって日々は常に新鮮な小さな喜びに満ちている。昔から聴き続けている音楽と、休日のたびに買う古本の文庫を読むことが楽しみであり、人生は風に揺れる木のようでもあった。そして木が好きな平山は、いつも小さなフィルムカメラを持ち歩き、自身を重ねるかのように木々の写真を撮っていた。そんなある日、思いがけない再会を果たしたことをきっかけに、彼の過去に少しずつ光が当たっていく。


感想
まず、この作品の予備知識は全く入れていない状態からの鑑賞開始です。そう、アマプラのオススメ的な宣伝に促されて鑑賞した次第です。それなりの評価を見て、何かしらの良さがある作品と思い期待をしながら、鑑賞したのです。ま~~私の大好きな役所広司ですから、外れはないのですが(笑)
そして鑑賞後に見た⇊⇊⇊の様な評論を頭の隅に置いて読み進めていただきたい。
50歳をゆうに過ぎているであろう男が、なぜアパートで一人暮らしをして、清掃員の仕事を黙々としているのか。その研ぎ澄まされたような姿は悟りに至った僧侶のようにも見える。だが、そんな彼が見ている世界、ふとした時に向ける視線の先には木々や光が溢れている。突然の訪問者や他人との関わりによって、平穏だった平山の日常と心情が揺らぎ始める。平山の過去はほんの少し浮き上がってくるが、今日も完璧な一日にするべく、ありのままの自分として生きようとする境地に至ったのかを想像すると、「こんなふうに生きていけたら」と思うかもしれない
ここから先は
¥ 200
この記事が参加している募集
楽しんでもらえて、最高です!! これからも、お役に立てる記事を投稿していきます。 応援よろしくお願いします(≧▽≦)