見出し画像

どうせ伝わらない…と諦めたあなたへ--言葉にできなかった想い


「本当は伝えたかった」あなたへ


こんばんは!
ゆらり☪️です。



自己紹介はこちら







あなたは、こんな経験はありませんか?

♦️なぜか違和感を感じたのに
「まあ、いっか」と飲み込んだこと。


♦️好きな人、大切な人だからこそ
言えなかったこと。


♦️「これくらい我慢すれば丸く収まる」と
思って、自分の気持ちを後回しにしたこと。







特に、子どもがいると「この子のために」と、
自分の想いを抑え込んでしまうことも
ありますよね。





でも、ふと気づくんです。







見て見ぬふりをした違和感は、
時間が経つほどに形を変え
心の奥でくすぶり続けることに…。






そしてある日、
もう誤魔化せなくなって、
自分を責めるんです。


「あの時、あぁ言えばよかった」


と。






相手は、ただ「よかれ」と思って
やったことかもしれない。





でも、受け取る側が何も言わなければ、
本当は傷ついていた」なんて、
伝わるはずがないんです。






だけどね、
伝えることを諦めてしまったのは
あなたが弱いからじゃない。





「どう伝えればいいのかわからなかっただけ」

なんです。







言っても無駄かもしれない

これくらい、耐えるべきなのかもしれない



そんな考えが、あなたの声を封じ込めていた。






でも、違うんです。






あなたの気持ちは、
あなたが守らなきゃいけない!!








そんな私も、ずっと伝えられずにいました。



だけど、最近は勇気を出して、
つたなくても話してみたら
少しずつ自分が見えてきました。






自分が何を求めて、
何を大切にして、
何が嫌だったのか。





わかってほしいなら、
伝えなきゃいけない。






本当のあなたを知ってほしいなら、
あなたの言葉で届けなきゃいけない。





たとえ最初はうまく伝えられなくてもいい。




言葉が足りなくても、
相手がすぐに理解できなくてもいい。






大事なのは、

「伝えようとすることを諦めない」

こと。






あなたの気持ちは、言葉にしていい。

あなたの想いは、伝える価値があるから✨











「でも、どう伝えればいいのかわからない…」


そう感じるのも、すごくわかります。





だからこそ、
「やりたいことが分からない…」←(記事はこちら)
という前回の記事でお話しした
1対1のチャット で、
一緒に考えてみませんか?





このチャットでは、
あなたが今抱えている気持ちを整理し、
どう伝えればいいのかを一緒に考えていきます。




✔ 「何を伝えたかったのか」
✔ 「なぜ言えなかったのか」
✔ 「これからどう伝えればいいのか」



これを、あなたと一緒に深掘りしながら、
本当の気持ちを大切にするための一歩を
踏み出すお手伝いをします。




締切は2月22日。



気になる方は、コメントまたはDMで
「チャット希望」 とお送りくださいね。



あなたが自分の気持ちを伝えられるように、
心を込めてサポートします。





一緒に、最初の一歩を踏み出しましょう。



どうか
話す努力を
諦めないで下さいね♡



いいなと思ったら応援しよう!