見出し画像

ストレスケアのツボ

胸のつかえや、ため息がよく出る時には「期門(きもん)」

胸やみぞおちのつかえ、むかつき、便秘と下痢を繰り返す、イライラする、落ち込む、ため息がよく出る、という現象を中医学では「氣の滞り」と考えます。そんな時によく使われるのが「期門(きもん)」穴です。軽く擦って、氣をのびやかに。

期門の場所

第9肋軟骨付着部(もしくは、前胸部、第6肋骨、前正中線の外方4寸)

こちらは第9肋軟骨付着部(下記の動画では、もう1つの期門穴の場所を紹介しています)

簡単なツボの取り方

① 肘の高さと
② 乳頭線上を結んだ肋骨のキワを
③ 親指と小指を使って軽くさすります

わかりにくい時は、こちらの動画をご参照ください 。

プリントアウトはこちらより

https://www.yurane-seitai.com/20250129.pdf

#期門 #ストレス #落ち込む #みぞおちのつかえ #むかつき #ため息 #ツボ #場所 #押し方 #推拿

いいなと思ったら応援しよう!