![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95121987/rectangle_large_type_2_be9c484e823c281e139c2b2b9ddf14b8.jpg?width=1200)
日報 / 七草ね、あたし、食べないわ
1月7日
7日ですね。わたくしと云えば、なんとなく内臓の加減がよろしく無く、しかし美味しいものは有るだけ美味しくいただいてしまうのが私の長所なので、ものが食べられないというわけではなく、むしろ抗うつ剤が製造停止になった為でしょう、果てしなく闇のなかにいます。泣きたい。泣くというのも幾らか主張心が要るので、あまり今は出来ないです。それにしても、大晦日にいただいたお蕎麦ウィズ天婦羅は美味しかったですね、多かったけれどね。美味しいと多いのは別なのよ。
今日は七日、鏡開き、そして七草粥の日ですね。もう有名な話かも知れませんが、私は中学校のときに知って、便利だったネタです。
春の七草は、短歌で覚えるのが簡単! ということ。
小学校のとき、幼稚園のとき、年長者から試された「春の七草、云える?」の答えです。
せりなずな ごぎょうはこべらほとけのざ すずなすずしろ春の七草
ねこちゃん
ねこちゃん、ねこちゃんね、七草、たべません。だって草なんだもん。ねこちゃん、お肉とグラタンとプリンがすき。さいきんは、さむいから、シチューもすきよ。熱いから、ふぅふぅしてください。でもナメたらだめよ、ねこちゃんの舌、猫舌じゃ無いんだもん!
いいなと思ったら応援しよう!
![泉由良](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1194548/profile_19e4279f140a9704d123dad63a2e8f73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)