大きな一歩。【ゆの日記】
こんばんは、ゆのです。
今日は、12時くらいに起きました。
就寝が3時くらいだったので、9時間ぐっすりですね。
朝ごはんは、ちいかわベーカリーのパン。
昨日母が買ってきてくれたんです。
癒しの朝でした、おいしかった。
それから、大学の学生相談室のカウンセラーさんと電話でお話ししました。
私は自己肯定感が低いみたいで、私なんかが人を頼っちゃだめだって、思ってしまうんです。
そんな私に、人は持ちつ持たれつだから気にしないで、どんどん頼って 、と優しく寄り添ってくださる方です。
今日は私のお気に入りのポッドキャストの話題になりました。
松岡茉優ちゃんと伊藤沙莉ちゃんの、「お互いさまっす」。
茉優ちゃんと沙莉ちゃんがリスナーさんからのお便りを読んでそれをもとにお話しするんですけど、自分もいれた3人で話しているみたいな感覚になれて、自然と笑っている、素敵な番組です。
カウンセラーさんが今度聴いてきてくださるみたいです。
自分の好きを共有できるって、嬉しいですよね。
休学中はなかなか友達と会うことがないので、こんな感覚になるのは久しぶりでした。
そして夕方、このnoteを始めました!
始めた理由などは、ぜひプロフィールに固定されている記事をご一読いただけたら嬉しいです。
うつ病になって気持ちの波に飲み込まれる日々の中で、新たな一歩を踏み出すことって、少なくなってしまったんですよ。
大きな一歩を踏み出せました。
頑張った自分を、褒めてあげなきゃですね。
☁️今日の一曲
あ、このコーナーはやりたかったのでやらせて下さい笑
SEKAI NO OWARI さんの 「幻の命」です。
初めて投稿する日記、ぜったいにこの曲にしようと思っていました。
精神科閉鎖病棟への入院中、私の大切な方がおすすめしてくださった一曲です。
「幻に夢で逢えたら それは幻じゃない」
もう一度会いたいけど会えない人、もう一度味わいたいけどもうできない経験。
でもそれはもう幻だから、仕方のないこと。
もう逢えないから、美しいんだ。
そう思わせてくれる曲です。
では、今日はこの辺りで。
読んでくださりありがとうございました🫧