見出し画像

わたしの仕事モードスイッチ

おはようございます。
今日からまた新たな一週間が始まりますね。

月曜日の朝は、なかなか仕事モードスイッチが入らない…
始めてしまえば意外とサクサク進むのに、仕事に取りかかるまでに時間がかかる…

そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?

いつでもどこでも、自分の"仕事モードスイッチ"をオンにできたらいいですよね。
自分の中での、そういったモード切り替えポイントが分かっている人は強いなと思います。

私も、もとは仕事を始めるまで、集中するまでになかなか時間がかかるタイプでした。

最近では、ようやく自分の中のスイッチが少し分かってきた(ような気がする)ので、参考までにご紹介したいと思います。

仕事のツールを目の前にする

私が一番仕事モードになる瞬間は、パソコンを開いた瞬間です。

なーにを当たり前のことを言っているんだ!と思われるかもしれませんが、私にはこれが意外と効果あり。

面倒だな〜と思っていても、いざ目の前でパソコンを開くと、あまり深く考えずに勝手にやることを頭が探す感覚です。

もしかしたら、パソコンではなく紙やノートを目の前にした方がやる気スイッチが入る方もいるかもしれませんね。

要は、自分が気に入っているアイテムや触れたくなるアイテムがあるかどうかが大事な気がします。

私は、パソコンの中に自分が気に入っている、仕事がサクサク進むツールをたくさん入れているので、おのずと仕事がしたくなるのです。

お気に入りの飲み物を用意する

カフェラテがあると、一気にご機嫌になる私。
コーヒーでも紅茶でもなく、カフェラテなんです。

おそらく、ほんの少しのコーヒーの苦味とミルクのまろやかさ、どちらも楽しめてちょうど良いのだと思います。

食べ物だと注意が食べ物の方に向いてしまいがちですが、飲み物であれば仕事への集中をそらさずに飲めます。

コーヒーでも紅茶でも水でも、お気に入りの飲み物を片手にすると、集中のスイッチが入るかもしれません。

自分の集中できる体勢を知っておく

正座する or 立つと、集中モードに入る。
これは、最近発見した方法。

座禅などで正座をするのは正座をすると集中モードに入りやすいからだと思いますが、これがやってみると本当にすぐに集中モードに切り替わるので、おすすめです。

10分もすれば足が痺れてきますが…もしかしたら、人の集中力が続くのは足が痺れるまでの短時間なのかもしれませんね。

また、今いる会社はデスクの高さがかなり高い位置まで調整出来るので、立って仕事をしている人も多いです。

会社で、椅子の上に正座をするのは周りの目もあるかもしれませんが(私もよく笑われます)、自分が集中できる体勢を覚えておいて損はないと思います。


以上、仕事に集中するスイッチについてご紹介しました。
みなさんの仕事モードスイッチも気になるところです。

周りの案も参考にしながら、ぜひ自分の仕事モードスイッチを探してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?