![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149624196/rectangle_large_type_2_c24c5120b2c34c5af8bf54381ab27c50.png?width=1200)
ゆにおの現代川柳④ : 【2024年7月23日〜8月4日】
ぶんぶんぶん! ゆにおだぜぇ。
広島市は毎日暑い。暑すぎるゥ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149624400/picture_pc_eef380913bdda0fb989e9c3af01002f3.jpg?width=1200)
暑い季節はほんま創作に向かんですね。
スキマ時間があっても、身体を休ませるためにぼーっとしてもうて
なかなか作品作りに取り組む気力が、、、。
けど、そんなときでもわーってイメージが湧くこともあり、
現代川柳を詠むことができました。
書き慣れてきたこともあり、
8月に突入してからは特に
ロジックを組んだり、自分らしい味付けができたり、そんな連作になりました。
11月開催の『或る休日に読む。ZINE展』で新刊が出せるよう
頑張っております。
今回は7月下旬から8月初頭の記録です。
詠んでる合間に、ヲルガン座でつけ麺を食べたりもしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149624483/picture_pc_aa24513092b3115e05abfe0db23c54d4.jpg?width=1200)
モチベ維持のため、noteにアウトプットしとりますんで
ぜひみなさんも読んでね!
◇
①【眠気知らズ】 7月23日
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149624834/picture_pc_8f76068219c321a39bc3c8a0ceb1f836.png?width=1200)
切っ先で次の羊をほじりだす
大胆に斬り裂けたなら夢の膜
峰打ちかためらい傷かや夢遊病
斬り斬られ崩れて散って朝ぼらけ
刻んでもおろしても柔い無意識下
朝に追われレム・ノンレム・ノンノンレム
◇
②【青く、瑞々しく】 7月28日
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149625328/picture_pc_c195dc5c8332d91ad18d1a92ed43f1ea.png)
巻いた身を抱き上げたのは何のため?
生きたまま刻み搾られ残り滓
愛の日々行き着く先は瓶の中
乾き果てサステナブルの意味を知る
窈窕かな災厄のごときこの命でさえ
◇
③【窮屈な闇から果てしない闇へ】 8月4日
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149625383/picture_pc_c4b21ff545068474f731632d2985ca62.png)
幼な子が眠る腐葉土腸(わた)の中
吐き出されるか産み出されるか暗い路
仰ぎ見る快楽器官くぐり抜け
水底や光射せども沈み魚
入れ子かな死んで生まれてまた増えて
◇
④【無責任時代】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149625412/picture_pc_e19c17a1fe43f7270685c295e65ceea6.png)
しあわせに生きる秘訣は無責任
うるわしく輝く秘訣は無責任
えこひいきされる秘訣は無責任
出る杭を貫く奥の手無責任
老後資金貯める秘訣は無責任
スルー力馬耳東風力無責任力
◇
最後の句たちは植木等のイメージで!
この調子でコツコツ詠んで参ります。
9月頃には、さらなる素敵な告知もできると思いますんで、おったのしみにぃ〜!
以上!
■これまでの川柳まとめnoteもぜひ読んでね〜。
by ゆにお