![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111839576/rectangle_large_type_2_2f9da3e1b2befc320a8afb73fec3e598.png?width=1200)
【この金・土・日でラスト!】一次創作文芸同人誌の委託販売会・プラムツリーBOOKフェア2、ぜひ行ってみてねーん(@小田急江ノ島線/東林間)
ゆにおです!
今月の初頭から始まった
一次創作文芸同人誌「プラムツリーBOOKフェアvol2」の会期が
明日からの金・土・日(7/28,29,30)でいよいよラスト!
いそげー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111840064/picture_pc_c3066cb81f72c564499cfcd28175050a.jpg?width=1200)
◇
小説を読むのはもちろん、書く人にも居心地のいいお店
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111840103/picture_pc_7e4aed57f49821099dcc3dd825e3fdea.jpg?width=1200)
プラムツリーBOOOKフェア(@東林間)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111840666/picture_pc_73f4ff374879e0abfa85fc138d7a13a2.jpg?width=1200)
会場:ちいさな雑貨ギャラリー プラムツリー
営業時間:7/28、29、30の12〜18時
〒252-0311
神奈川県相模原市南区東林間3-10-17
TEL 070-2672-0054
小田急江ノ島線「東林間駅」西口から
徒歩約12分
気になってるけどまだ行けてないなーという人や、
オリジナル小説を自分でも書く! あるいは、読むのが好き! という方にも
おすすめのこぢんまりイベント。
プラムツリーの店長さんがカクヨムやノベルアップ、文学フリマなどで
活躍している小説書きさんなので、同じ趣味の人にはとても居心地いい空間と思います。
ゆにおも大学時代は多摩方面に住んでいたが、
町田とか相模原とかその付近の人なんかは行きやすい場所では?
◇
で、ゆにおの本は売れたの?
んー。
めちゃめちゃ売れたーー!とはやっぱりいかんけど、
ありがたいことに完売したタイトルも!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111839895/picture_pc_e7f0505c821a155989d1cb5698293f4f.png?width=1200)
これだけもともと在庫が二冊しかなくって、立ち読み分と合わせて三冊売れました!
(うち一冊は弟に買われてしまった!汗)
あとはまだ多分4〜8冊くらいあると思います。
なかなか出歩くのが大変な暑さですが
お近くの方や、どんな展示会か見てみたい(今後自分も本を委託したいとか)とか
オフ会感覚で、お気軽にお尋ねください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111840377/picture_pc_8e38a619d41d26534f62c784f024a764.jpg?width=1200)
ゆにお本人はおりませんが、お店の人に「ゆにおのSNS見てきました」ってゆうてくれれば、
話題にはなると思います。(特にサービスとかはないよ笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111840408/picture_pc_87cece1f1d38efe8d7ec9b7e22e0c096.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111840437/picture_pc_95d0353b8e94f2575fc8fd18049c15fe.png?width=1200)
■会期が長いイベントのため、何度もしつこく宣伝して申し訳ないっす。行かれる方は、暑いので、しっかり水分補給を!
そして、プラムツリーのそばには個性的な雑貨屋さんやカフェ、パン屋さんがいろいろ。雑貨好きにはたまらん町らしい。散策もぜひ楽しんでね〜! 小田急線のHPより↓
by ゆにお