![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85215813/rectangle_large_type_2_8cb0e1cdb87a3fcb7d7a054b4639bf67.jpg?width=1200)
【2022年8月21日】映画祭に完全燃焼、キノコとザクロ
今日もひろしまアニメーションシーズンへ。
午後からにしといたけど、たくさん観れた。
短編映画にしぼり、
充実!
でも今日は、中国のと日本の作品が中心で
そこまでクレイジーなのが
観られずざんねん。
ヨーロッパやアメリカは、やっぱりすごいんだなーと思う。ぶっとび度と、あと絵柄も作家ごとにかなり違うような。
何が違うんだろう? それとも
文化の違いでそう見えるだけかしら?
◇
行きがけに、平和大通りで白いキノコを見る。
帰りは、旧太田川沿いで
ザクロの実がたくさんなってるのをみる。
成長の季節!
■今回の映画祭でゆにおが気に入った短編2作、YouTubeでみつけたけん貼っとくね〜
どちらも残虐描写や性描写過激、「検索してはいけない」系らしいので、
得意な方だけみてねーーーーッ!
台湾のアニメーターさんの作品↓
夫のために身体を売り、お肉を調達する奥さんのお話。
◇
アメリカのアニメーターさん?↓
不思議な妖精がビームで宝石を生み出すとわかり、欲をかいた姉弟は…?! なんかわらけるよー
◇
オマケに、これもめちゃよかた…!これは怖くないです。岡本喜八郎さんの「今昔物語」モチーフの「鬼」とゆう作品↓
by ゆにお