
おやつのおすそ分けからの癒し
ふと思い出しました。
ちいさな頃、わたしはなぜか
「おやつをお友だちに分けてあげられない子」だと
頑なに思っていたことを。
(そんなのいらないって言われたら嫌だな。わたしのおやつは大したものじゃないし。。)
ちいさなわたしには
手を出して『あげる』のひと言が
こわくてこわくて
そんなにも勇気のいることだった。
いつしかそんなこと
忘れてしまうのだけれど
自信のなさや自己価値の低さや
怖くてできなかった傷や
じぶんを責めてしまう気持ちは
じんわりと
わたしのなかにあり続けていて
大人になってもその世界で生きてて。
ふと。思い出したいま。
切なさとともに
そっかそうだったね。こわかったね。
って
やっと抱きしめてあげられます。
あったかくてうれしいな。
ちいさなわたしと
いまのわたし。

よかったら どうぞ 𖧷 ⁺.
小さいかもしれないけれど
わたしにもなにかを
おすそ分けできること
わたしのうれしいを
ありがとうと言ってくださる方がいて
とっても幸せなこと
ちいさなわたしとちいさな勇気で
ひとつずつ
できることをさせていただきながら
感謝して喜びを味わっていきたいです( ´͈ ᵕ `͈ )
きょうも最後まで
読んでくださってありがとうございます
yorocobi yoga レッスンとセッション
https://r.goope.jp/yorocobiyoga
いいなと思ったら応援しよう!
