杏林大学でのSRS(性別適合手術)の入院:Day7
朝、体温測ったり、ドレーン見たり
先生来てくれた
忙しいのにありがとうございます。
色々と綺麗みたい。
小ぶりだって
処置室で洗浄してもらったけど、新しい部分に生理食塩水当たるとめちゃくちゃ痛い。
正気かなって思うくらいの情報量が来る。
ドレーンと尿カテーテルを月曜日に外して、ちゃんと問題が無ければ金曜日退院とのこと。
昼のアセロラゼリーおいしかった。
色んな味あるね。柚子、ブドウ、シークヮーサーなど。
髪の毛洗ってもらった。
シャンプーとコンディショナー持って行って椅子に座って前かがみで洗ってもらった。
ドライヤーまでは痛みに耐えられず、ドライヤーは部屋で実施。
そのあとはぐだーっと。
微妙に股間から出ているダイレータの持ち手部分を押すとめちゃくちゃ鈍痛があることがわかる。
あと、テープのかぶれやばかった。1か月くらい跡残ってた。