意外と知られていない、就活で使えるサイト。
こんにちは、怠惰な優等生・樋口です。
就活中っていろいろ不安になって、ネットでたくさん検索したりすると思います。
そんな時に意外と使えたなと思ったサイトさんがあるので、是非何かの参考にしてもらえればと思って筆をとりました。
当時大学3年の頃…といっても2015年なので随分前ですが、その頃に教えてもらって面白いと思ったから共有したいと思いましたが、今や普通に知っていることかもしれませんね…
普通に就活生向けのサイト
まずは普通に就活生向けのサイトですが、楽天さんのやっている、「みんなの就職活動日記」いわゆる「みん就」は誰でもみると思うんですよね。
意外と載っていない企業さんもいて、ベンチャー企業を中心に見ていた私からしたらあまり意味のないサイトになってしまったのですが…。
リブセンスさんのやっている「就活会議」も最近は有名になってきたのでしょうか。
リブセンスさんはもともと、ジョブセンスというお祝い金がもらえるアルバイト求人サイトを運営している会社さんで知られていると思います。
(と思ったら意外とジョブセンスを知らないという人が多く、びっくりしました。)
今はサービス名を変更して、マッハバイトになっていますね。
ちなみに転職者向けの「転職会議」もあります。登録するときやログインする時に、学生さんは就活会議、社会人は転職会議になるように分けられています。
意外かもしれないけど転職者向けのサイト
学生は転職者向けのサイトは使ってはいけないのでは…と思っている人も多いと思いますが、意外と内容としては使えたりするので、見れる範囲でみることをお勧めします。
エンジャパンさんが運営している「カイシャの評判」とVorkersさんが運営している「Vorkers」が有名だと思っています。
カイシャの評判では、気になる点だけに絞ってみることもできたりするので意外とお勧めです。そんなネガティブなこと言っていいかわかんないですが笑
転職者向けの口コミサイトでは、いろんな項目が5段階評価とかで記載されているのも特徴かもしれませんね。
その際に自分だったらどんな環境にしたいのか、どの項目が高くて、どの項目はあまり重視しないのか、などを考えながら見ていけるとより良いと思います。
ついでについでに、転職する際には、現職で自分が感じている評価をつけて見た上で、その配分を変えるのが転職なのだ、と考えてくださいね。
綺麗な正○角形は作れませんので。
なんで転職者向けのサイトが使えるの?
そもそも、就職活動と転職活動は大きく異なるところがあると思っています。
前提として、世の中一般的に言われるもので定義しますね。
大学3年生くらいの時に行う、「就職活動」では、自己分析を行い、行きたい業界を決めて、行きたい会社を決めて、ESを出して選考を進めて行きますよね。
これって実は職探しではなく会社探しになっているので、本質的には「就社活動」になると思うんですよね。
しかし、社会人になってから「転職活動」を行う際には、今までやってきた職種を登録すると同時に、今興味のある職種を登録して、求人を探して行きます。
本来の就職活動も転職活動と同様で、自分のやりたい仕事からできる環境を探す、という方向で業界や会社を探していくんだと思うんですよね。
それに気がつかせてくれるのが転職サイトだと思います。
正直大学生の頃はお仕事なんて全然わからないし、どんなことがやりたいかもわからないと思います。
それでも、将来自分がどうなりたいのかを考えて、そのためにはどんな仕事(職種)に就くのかを考えるのが就職活動なんだと思います。
それも含めて、どんな会社なのかを知るためにも、意外と転職者向けのサイトを参考にしてみるのもいいかもしれません。
最後に。
転職者向けの口コミサイトには、転職を考えている人が他社の内容を見るために自分の会社のことを投稿しないといけない仕組みもあったりするので、意外とネガティブなところが載っていたりするのも特徴ですね。
現職の口コミを見ると、誰が書いたかも何と無く分かりますし、かなり生々しいと思いました。
是非参考にしていただき、後悔のない就職活動となりますように。
最後まで読んでくださった方の人生に少しでもプラスになりますように。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?