最高級カルピス      ( ´ ▽ ` )✨✨✨

こんにちは✋

ユリヤ 6です☺️✨


最近の自分の食後のリラックスタイム☕

それは

カルピス✨✨✨

( ´ ▽ ` )

まあタイトルに書いてあるからな(笑)


カルピスと言っても、単なるカルピスでは無い。

まず、『作るカルピス』。

あの原液のやつな。


自分はとある理由から、食品の原材料に・・・

まあ一般的には多少詳しくて、結構調べた時期があった。

更に原材料を調べるのみでは無く、身体や味覚も・・・

まあ味覚はその時の調子に依って程度が変わるが。

それらが割と敏感で、様々な食材、食品を食べ、または摂取して、原材料も確認しながらやっていたので、どの原材料、ないし添加物が入っていると美味しくならない、等を理解している。

この“理解している”ってのは各々の捉え方で構わないです。✋☺️✨

それで、そういった経験を積み重ねて、食材、食品と、食品添加物との関係性を一般人にしては割と理解していると思う。


まあ前置きが長くなったが・・・


そんなこんなの経験から、食後に少し口寂しいなと思い、何にしようかなと思った時に、固形物より飲み物の方が腹の満たされ度に影響しないかな、と思い飲み物にした。

で、じゃあ何飲もうかと思って、スーパーでも色々な飲み物を購入していたのだが・・・


どうも・・・


ど〜〜にも❗(笑)


満足しない(笑)😂


一般的にスーパーで売っている清涼飲料水だと、やっぱ質の低(ブッ)

あまり美味しいとはどうにも思えず、後は100%ジュースとかならまだ良いが、経験上、それらでもなかなか“美味しい”という程の物はまだ見当たらず、品質が上がれば上がる程、当然に値段もあがるので、毎日飲みたいなぁ〜( ´ ▽ ` )✨

と思ったらコストがあまりにも掛かり過ぎる。


と言う事で、まあそこまで考慮する前に、まずウォーターサーバの拘った“お水”がとても素晴らしいので、そのお水を活かした物が良いと思っていたのと、あとは時期が夏だったので冷たいのが良いなという事。

それらからカルピスを思い付き、更には過去の経験から様々な種類が出ているカルピスの、作る系も出来合い系も原材料にどんな物が入っているのか確認した事があって、どれが1番良いかは明確だった。

そういった理由から、“作るカルピス”の中でも、1番シンプルな・・・

あの白いやつ(笑)

定番のやつな(笑)

それが一番原材料に余計な物が入っていなくて、更に他のは大体甘味料に人工甘味料が使用されているが、この定番の作る方なら、甘味料は“砂糖”のみとなっている👍

そして保存料も使われていない。

清涼飲料水としては結構良いだろ❓☺️✨


そういった理由からこの定番の作るカルピスに、ウォーターサーバの最高のお水とを掛け合わせて・・・


多分・・・


ここ迄のカルピスはそうそう無いと思う(笑)

作るカルピスでも大体の方は水道水か一般に売られているミネラルウォーターだろう。

ミネラルウォーターでも良いのはあるが、正〜〜直言って、一般の方は“水”に対してそこ迄意識を向けないので、その分知識も無い。

だからミネラルウォーターでも十中八九あまり良いお水を選べていない。

それに例えウォーターサーバでも、以前の記事で書いたが、一重にウォータサーバと言っても会社が色々とあり、取り扱っている水も様々なんだ。

その中で、正確に“良いお水”を理解していないと、なかなかそのお水には当たる事は無い。


理由は以前の記事で書いております。


自分の選んだお水は本当に“良い”🤤👍


そういった理由から、タイトル通り・・・

自分の飲んでいるカルピスは、おそらくはカルピスを飲んでいる方々の中で、ここ迄拘っている方はあまりいないだろうし、実質、お水もすごい良い事から、自分の作るカルピスは・・・


“最高級カルピス”❗✨✨✨


と言っても過言ではないのだろうか、と思った( ´ ▽ ` )✨✨✨


画像1


(笑)


以上、自分の飲んでいるカルピスの自慢でした(笑)🤣


最後まで読んで頂き、ありがとうございます。☺️✨

自分の記事では、健康に関する事などをよく書くと思うので、関心のある方とかは少し面白いと思える記事があるかも知れませんので、そういった方は是非フォローをして頂き、お待ち頂けたらと思います。


それじゃあまた✋☺️✨








#最高級

#カルピス

#人工甘味料

#食品添加物

#健康

#意識高い

#作るカルピス

#原材料

#ウォーターサーバ

#お水

#良質

#実質

#清涼飲料水

#アセスルファムk

#アスパルテーム・L・フェニルアラニン化合物

#ブドウ糖果糖液糖



いいなと思ったら応援しよう!