卒業おめでとうございます
地元の公立中学校が今日、卒業式を迎えたようです。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
お陰で、想定外の客数に慌ただしい勤務となりました。テンション高めの中学生の集団が店のど真ん中で謎の自撮り大会を始めたり。
土日で全く手をつけられなかった作業が、今日も遅々として進みません。暇といえば暇なんですが、作業に集中できるほどではない。
中高生の集団が来店されると、うちの店では巡回が増えます。意味は分かりますね?
去年、東京卍リベンジャーズやワールドトリガーを既刊フルセットで掻っ攫われました。万死に値する。
コロコロコミックなんかは、小学生が付録だけ抜き取って持ち去るなんてことも発生していて頭が痛いです。万引き犯が映った防犯カメラの映像、普通に上映してやりたい。
なんにせよ、無事に卒業を迎えられたことはめでたいし喜ばしい。中高生の頃の、あの怖いものなしの無敵感は大人になるともう縁のない感覚です。
コロナ禍で、楽しみにしていたイベントが中止になったことも多かったでしょう。
一日も早く終息することを祈りつつ、卒業生の皆さんの未来が明るいものでありますように。