頭を冷やそう

昨夜は本当に暑かったですね。夜に限らず日中も耐え難い暑さですが。

帰宅してからエアコンをつけるのは起動時の電気代が気になるのと、暑さで家の中のものが壊れそうという理由で、我が家ではずっとエアコンをつけっぱなしにしています。しかし室外機が直射日光の当たる場所にある上に、容赦なく上昇する気温にエアコンのパワーが負けている。エアコンつけていても暑い。
昨日は帰宅したら、室温が31℃でした。(エアコンをつけずに外出したときは38℃だったので、効いてないことはない)

就寝までに室温を下げたいところですが、23℃設定にしてもなかなか下がらないんですよね。結局、寝る時間になっても室温は30℃。これでは寝つけない。

そこでふと、冷凍庫にアイスまくらが入っているのを思い出しました。ワクチンの副反応に備えてひとつだけ買ったもの。ドラッグストアのプライベートブランドのもので、安かったので解熱鎮痛剤のついでにカゴに放り込んだやつ。
結局、副反応で熱は出たけれどアイスまくらを使うほどではなかったので、ずっと冷凍庫の中で眠っていました。存在すら忘れていた。やっと出番が来たぜ!
タオルを巻いて、とりあえず抱っこしてみる。

「何これ、めちゃくちゃひんやりして気持ちいい!」

冷たいのは当たり前なんですけど、体にこもった熱をどんどん吸い取ってくれる感じ。これはクセになる。
最終的には、首の下に置いて寝ました。
頭を冷やす(物理)ととても気持ちよく寝られるんですね。新たな学びを得た。夜中、体温が下がったところへ室温も下がったので、寒くて目が覚めたほど。
もうこれ無しでは眠れない。

寝苦しい夜にアイスまくら、オススメですよ。





いいなと思ったら応援しよう!