
補中益気湯(ほちゅうえっきとう)を飲んだら革命が起きた
こんばんは。いわさじゅんと申します。
久しぶりのnoteになります。
ここ最近、引越しの作業やなんやかんやで日々、忙しい毎日を過ごしていました。慌ただしい日常の中でついついnoteを離れてしまう今日この頃。
しかし、文字や言葉を書くことってかなりのエネルギーや体力を使います..。
ですが、少しづつ文章や言葉を書く意欲が戻ってきたのでnoteを書いています。
今回は革命的だった漢方の話。
数日前、自分のインスタやFacebook等のSNSでも投稿した漢方の補中益気湯(ほちゅうえっきとう)。これが自分的にかなりいや、もう、すこぶる良くて。
経緯を詳しく書きます。
“宮川クリニック”という高知屈指のクリニックで漢方を処方してもらい、服用して約1ヶ月ほど継続していますが、かなりの効果がありました。
結論としてはどうやら僕の体には“気そのもの(エネルギー)”が足りていなかったようです。
“気”とは悟空が闘いのなかでよく言う、いわゆる気(戦闘力)のことです。つまりエネルギー。簡単にいうと僕にはエネルギーが不足していました。
僕の戦闘力(体力)をスカウターで計測すればおそらくギリ3ケタほどで、200から400のあいだ。まぁ500はいかないでしょう。
ちなみにフリーザ様の戦闘力は53万。桁違いの戦闘力。一生ついていきたくなっちゃう。
続く体調不良..
去年は体調不良に次ぐ体調不良で倒れることが本当に多かった。謎の高熱多発に、胃腸炎、耳下腺炎、コロナに加え、突発的な胃痛&発熱etc..振り返れば体調不良のオンパレードでした。
マジでしんどかった。マジで。
おれ生きていけるんか?この体持つんか?と不安になるくらい。それくらい2022年は恐ろしいまでに体調不良に見舞われた年でした。
もともと体力がないためすぐに疲れたり、慢性的なダルさが常にありました。そのため自分は「体の弱い人間なんだ」と自分で虚弱体質の烙印を押していました。
とにかく自分の体に自信がなかったし、加えて体の弱さにも数年間ほど悩まされていました。風邪も引きやすく体調も崩しやすく文字通り貧弱体質でした。
漢方
そんな貧弱ボディ貧弱ボーイの私に転機が転がり込んできました。
ある時、とある知人に「高知に漢方の名医がいるので宮川クリニック」を受診してみてくださいと言われ、2月の終わりに例のクリニックを受診することにしました。
今まで漢方は市販のものも含めて、ことあるごとに服用していたのでどんな効果があって、どんなことが体内で起こるのかなど多少理解はしていました。
(ちなみにこれまで飲んでいたものは、喉の詰まり感、違和感を緩和するもの、胸の圧迫感を抑えるものetc..)
そしてクリニックで処方してもらった補中益気湯(ほちゅうえっきとう)
RPGのHP回復系アイテムのような名前の漢方ですが 笑
診察してもらったその日の夕方に服用してたった数分でその効果を実感しました。体がかなり軽いことに気がつきました。加えて気分がいい。そして肩こりや腰痛も和らぎました。
最初はなんだこれ?なんかいいかも。というのが率直な感想。なんか体も動かしやすいしいろいろスムーズだしなんだこれ?状態。つまり、とにかくすごいことが体内で起こっているという印象でした。
簡単にいえば生命力が底上げされた感じでした。ドラクエでいう“命のきのみ”を使ってHPがアップしたような。ファイナルファイトでいうと、ライフゲージが黄色から黄緑になった感じです。
気力の底上げと余力
服用して1週間ほど経ったころ、フルで仕事して帰ってきてからもまだ動ける力が残っていることに気がつきました。つまり体にゆとりがある状態が夕方になってもなお継続していた。
今までは短時間の行動でもすぐにヘトヘトになっていましたが、服用を続けて1ヶ月が経った頃には動けることが楽しくなっていました。
これまで歩いたりジョギングしたりジムに行ったり、今まで体力をつけることばかり考えていましたが、結果的に根本からすべて間違っていたんですね。
先ほども書いたように僕には“気”そのものが足りなかった。気とはつまり人に必要な基礎的なエネルギーそのものです。
エネルギー
“エネルギー”とは体を動かすための“原動力”と言い換えることができます。原動力とはまさに人間の“源”ですよね。
喩えるなら、アップデートされた最新のiosに優秀なアプリもそれなりにインストールしてるし、性能やパフォーマンスもそこそこ充分なはずなのに、バッテリー残量わずか5%〜10%で常にフル稼働しているようなもの 笑
つまり、常にカツカツ状態。いつ死んでもおかしくない。24時間枯渇生活していたと言っても言い過ぎではありません。
そんな、枯渇カツカツ状態、カツカツくんの私に潤いを与え、革命を起こしてくれた補中益気湯。文字通り気を集めて、体の巡りを改善してくれたそんな夢のような素敵な漢方。
体ってこんなにスムーズに動くんですね。今までどんだけ気力がなかったんだという話しですが。
とはいえ、服用を続けてずっと体に纏わりついていたダルさとモヤモヤが一気にクリアになったような感じ。
体の調子がよければそれに伴って自然と気分も良くなるんですね。
革命が起きています。人生で今が1番体調がいいかも。教えてくださったTさんありがとうございました。
僕の命の恩人です。
漢方効果に感動したので長文になってしまいましたが、素敵なnoterのみなさまどうかご無理なさらぬよう、しんどい時は適度に休んで自分を愛して労わってください。
補中益気湯いいですよ!ぜひ!
最後まで読んでくださりありがとうございました。また更新します。
いいなと思ったら応援しよう!
