見出し画像

なぜ、トップアスリートは褒められなくても伸びるのか?

\子どもは褒めて伸ばしなさい!/

みなさま、聞いたの事のあるフレーズかと思います。

私も基本、これには大賛成です。
自分の子どもを叱ることはまず、ありません。
最後に叱ったのがいつかも、思い出せません。
褒めます。毎日毎日褒めます。

そんなこと私が言うと、

\そこの、どーしてもお子さんを叱りたいあなた!/

「じゃあ、どうしてトップアスリートたちは、ろくに褒められもせず、毎日毎日コーチに叱咤されてあそこまでの結果がだせるのか?」
「褒めずに伸びる人がいるんだから、褒める必要はないんじゃないの?」

って、考えませんか?

もっと言えば、

「叱る」⇒「子どもをいい方向に向かわせる・伸ばせる

と思っていませんか?

NON. NON. NON. NON.
お~間違いです!

彼らが褒められなくても伸びるのは、
【彼らがトップアスリートだから】!

彼らは、自分たちが極限まで日々努力した結果により、優勝や世界ランクを手に入れています。

努力の成果 = 成功体験

つまり彼らは、

努力の証として得られる、大会での結果で
自然と自己肯定感を高めることができる
(※自己肯定感:ありのままの自分を肯定する感覚のこと。他人と比べることなく、私は、私として素晴らしく価値があると思える感覚のこと。)

のです。

自己肯定感だけではありません、自己効力感もです。
(私は自己効力感の方が大事だと認識していますが、これについては、また次回💕)

ここで質問です。
Q: あなたのお子さんは、未来のオリンピック候補ですか?

A: おそらく違いますよね?
  うちの子も全くもって違います😂

もちろん、たくさんのお子さんが日々、一所懸命にスポーツや習い事に励んでいると思います。
でも、トップアスリートたちとは状況が違うんです!
日々の努力の報酬が、メダルやランキングとして返ってこないんです!

だから、
私の子ども含め、そのような状況下にいない普通の子どもたちは、

毎日褒めてあげてください!

褒められる = 自己肯定感が伸びる

です!
トップアスリートと同じ状況を ”褒める” ことで作りだしましょう♪

最近、
「褒める」が、間違ってとらえられているな~、と感じることもしばしば。

”褒める” と、

褒められることが癖になる
褒められないと何もしない
褒められても喜ばない


などなど、
ささやかれているようです😱

私は声を大にして言いたい!

\それは褒め方を間違えているから~!!/

だと😱😱😱


お子さんに毎日、
「勉強しなさい」
「もっとちゃんと練習しなさい」
と親が言うのであれば、

私たち親も、褒めることを毎日、
勉強し練習しなければなりません。

さぁ、普通の(でも最高にかわいい)わが子w
を今日もしっかり褒めましょ~💕


本日もお読みいただきありがとうございました!



いいなと思ったら応援しよう!