
Photo by
ferdinand_ja_jp
「感謝と祈り」第908話
感性というのは、質を等しくする世界ですから、「 違い」は探さないものだそうです。
ところが知性や理性というのは違いを探そうとします。
これが感性と、知性の違いです。
特に歳を取ると、だんだん頑固になり、相手と自分の違いを探し出そうとし、自分の価値観だけで相手を判断してしまいます。
昨今、問題になっているのが、中高年の人たちの居場所だそうです。
なぜなら、仕事場と自宅との往復を何十年と続けてきた人たちは、他の世界を知らないからです。
すると、定年退職した後の居場所がなくなる人が続出します。
それは、「キョウイク」と「キョウヨウ」がないからだと言われています。
「キョウイク」とは、今日行くところがあること。
つまり、居場所のこと。
そして、キョウヨウとは今日用事があることなのです。
でも、相手との「違い」ばかりを探していると、だんだん人の輪の中に入れなくなり、居場所がなくなってきます。
そうならない為にも、感性を磨き、相手と同じ部分を探す目を養いたいものです。
寿命が伸びて、人生100年時代と言われる中、自宅や職場以外に居場所を見つけられるよう、今から心の準備をしておきたいですね。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
