「感謝と祈り」第190話
人間というのは不思議なもので、一つの同じ出来事でも、それを幸せに感じる人と不幸に感じる人の二種類がある。
つまり、その時の精神状態により、幸せも不幸も自分の心がどう感じるかで、違ってくるのだと思います。
社会医学者のサナザロという人は、人が病気になっていくときのプロセスを次のような 五段階で表した。
英語で表記するとすべての言葉の頭にDがつくので、これを「サナザロ の5Dの法則」と呼んでいる。
1.不満を持つ(Dissatisfaction)
2.不快に思う (Discomfort)
3.病気になる (Disease)
4. 不能になる(Disable)
5.死 (Death)
まず、何かいやなことが起きると、それに対して不満を持ち、そういう状態に不快感を感じる。
これがいわゆるストレスだ。
ストレスは病気を引き起こし、病気になるとからだの機能が不自由になって、行動が不可能になり、その状態に甘んじていると、ついには 体の自由がなくなって、死に至ってしまうというものだ。
では、このサナザロの5Dの法則の反対は何だろうか?
「不満や不平の反対は、感謝。
不快の反対は、快や愉快、上機嫌。
病気の反対は、健康。
不能の反対は、可能。
死の反対は、生であり、生きること。」
つまり、感謝の心を持ち、何事に対しても感謝する習慣をつけること。
すると、毎日気分がよくなり、上機嫌に過ごすことができる。
結果的に健康になり、積極的に行動出来るようになり、生き生きと過ごす事が出来るのではないでしょうか。
人生の中で、嫌な出来事は必ず起こるものですが、それに一つでも感謝する事柄を見つけて、朗らかに過ごしていきたいものですね。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。