
Photo by
shinobu595
「感謝と祈り」第939話
よく心の中で、「感謝の気持ちを思っているだけではダメですか?」と聞いて来る人がいます。
しかし、心の中で思っているだけでは、トイレ掃除をしようと思うだけで、実際にはしなかったのと全く同じ事だと小林正観さんは言います。
何かをしてもらったら、「ありがとう」と直ぐに口に出して言う方がいいのです。
よく、心の中では感謝しているから、今更言わなくてもいいと、言い訳をする人もいますが、言い訳を10分するのなら、「ありがとう」というのに、2秒もかからないのだから、絶対言った方が楽です。
「掃除」も「笑い」も「感謝」も、ただ頭の中でシミュレーションしていたのではダメなのです。
繰り返し言いますが、それは何もしなかったのと同じ。
掃除も笑いも感謝も、実際に行動に移して、初めて良い効果をもたらすのです。
最初は心がともなわなくても、実践は実践です。
実践とは、外に表すことであり、表現することです。
この世は行動の星。
相手とのコミニケーションをうまく取ろうと思ったら、笑いや感謝を直ぐに表すようにした方が、きっと心地よい毎日を送れる気がします。
この年末も行動を心がけて、毎日を大切に過ごしていきたいですね。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
