![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60150895/rectangle_large_type_2_208682df40d2184f2ee9cacef7a4d964.jpg?width=1200)
ゆーみんの『幸せの道標』第22話
おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。
今日は、良い境遇も悪い境遇もないというお話です。
「えっ?それは綺麗ごとでしょう」と思う人もいるかもしれません。
でも、これは本当の事です。
松下幸之助さんは、このように仰いました。
「逆境も良し、順境もよし、要はその与えられた境遇を素直に生き抜くことである」と。
そこにはただ、一生懸命に生きる「場所」があるだけです。
なぜなら私たちは、いつも変化の中で生きているからです。
でも、良い変化は喜んで受け入れる一方で、悪い変化は受け入れがたく思います。
でも、そこでいくら抵抗しても、境遇が変わることはありません。
それどころか、気分が滅入り、不幸のスパイラルに陥ってしまうでしょう。
それならば、こんな風に考えてみてはいかがでしょうか?
🍀「どんな境遇にあっても、自分を活かす事は出来る」と・・・。
与えられた環境で自分を活かそうと最大限努力すれば、必ずその経験は将来に生きるし、飛躍のバネにすることが出来ます。
人生は晴れの日もあれば、雨の日もあります。
悔しかったり、嫌な事を経験する日もあるでしょう。
でも、どんな日であっても、あなたはその日でなければできない実体験があり、その体験をどのように意味付けするかは、あなたの自由なのです。
どんな経験も、あなたにとってかけがえのない経験。
境遇があなたの生き方を左右するのではなく、あなたの生き方によって、
境遇はどのようなものにも変化していきます。
松下幸之助さんの言葉にあった様に、与えられた境遇の中で幸せになる覚悟をしてみませんか?
素直な気持ちで、与えられた境遇で自分を活かそうとすると、必ず良い方向に物事が流れるようになると私は信じています。
どんな境遇も受け入れる覚悟が出来た時、全ての出来事が有意義なものとなり、かけがえのない一日に感謝できるようになります。
今週も頑張っていきましょうね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆーみんの傾聴&セラピー💖算命学鑑定✨note毎日更新💝フォロバ100](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37756214/profile_5b6506d07480517db5ca30e2b3ffa7ab.jpg?width=600&crop=1:1,smart)