
Photo by
nice_hornet111
「感謝と祈り」第862話
🍀【やってみなければわからない】
やる前から、失敗したときのことを考えて言い訳をする人がいます。
こういうのを「セルフ・ハンディキャッピング」と呼ぶと、内藤誼人(よしひと)氏は言います。
何かをする前から言い訳をする人は、自分に自信がないからで、失敗して傷つくのを恐れているのです。
しかしやる前からうまくいかないと思っていたら、何事もうまく行くはずがないのです。
何かをする前から、クセのように言い訳をしてしまう人は、そういうところを改めるようにしなければなりません。
もし言い訳が頭に浮かんだら、「でも、やってみなきゃ、本当のところはわからない」と、すぐに打ち消すように意識する事が大事です。
言い訳しそうになるたび、言い訳をするのは自分が弱いからだ、ということを素直に認める事も必要です。
これをくり返していれば、少しずつ自信もついてくるかもしれません。
「やってみなければわからない。
人生どっちに転んでも大丈夫❣️」
どうせ、最後はうまくいくに決まっているのですから。
自分の自己肯定感をあげながら、言い訳をしないという事を肝に銘じていきたいですね。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
