
Photo by
18toya
「感謝と祈り」第928話
以前も投稿しましたが、「幸せな人」を大まかにまとめると、次の3つがあげられると小林正観氏は言います。
🍀●させてくださって、ありがとう
何かをしてもらった時にありがとうというのは、当たり前。
何かをさせてもらった時にも、ありがとうと言えるのが上級者であり、させていただく事を喜べる人が幸せなのです。
🍀●たくさん感謝できる人が恵まれた人
自分は人より才能に恵まれていないと思う人は、続ける努力が出来るから実は幸せなのかもしれない。
才能に恵まれた人は、出来るのが当たり前だから、直ぐに不平不満を持ちやすい。
どちらが、本当に恵まれた人なのか?
才能のあるなしよりも、沢山感謝の出来る人の方が、本当に幸せな人なのです。
🍀●私の周りはいい人ばかり
私の周りはいい人ばかりだと思っている人の周りには、そういう人ばかりが集まってくる。
しかし、私の周りは嫌な人ばかりだと思って、人の粗探しばかりしていると、意識がそっちに向いているので、本当にそういう人ばかりが集まってしまう。
私の周りはいい人ばかりだと思うと、周りからも大切にされるので、幸せを感じやすくなると思います。
いかがでしょうか?
幸せは自分の心で感じるものです。
自分の心を柔軟にして、この3つの事を参考に、幸せを感じる感性を身につけていきたいですね。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
