自己実現はチャンスを見極める事
欲について
皆さん、欲について考えたことがありますか?
実はこれは私‥かなり長い間、ブロックがかかっていたテーマの一つでした。
欲には良い欲と悪い欲があるって聞いたのです。
それを聞いて、私は長い間の壁を外してもらったような気がしました。
人生には押し出しが必要です。
運を良くするには欲は絶対不可欠なのです。
でも、私は欲=浪費と捉える癖があり、浪費は悪い事と思っていました。
貯めることが良い事で、消費するのが贅沢で良くない事。
でもこの考え方でいる限り、人生を楽しむことが出来ません。
欲しいもの、価値のあるもの、必要なものにお金を使ってこそ自分の価値も高められる。
「贅沢は素敵!!」
時にはこう考える事で、古い価値観を壊していきたいと思います。
自己実現について
さて、あなたの周りにはポテンシャルの高い人っていますか?
例えばとても高い理想や目標を持っているような人。
大きな理想や目標を常に掲げている人は周波数の高い人だと言えます。
マインドフルネスの先生は、「はったりが資産」と教えてくれます。
でも、はったりを続けていると、それが本気となり、理想の現実が近づいてくるのです。
私もはったりを言う位でないと、本気で自分を変えることが出来ないと思っています。
恥だと思う心を捨て去り、勇気を持って宣言する事です。
そうすれば、徐々に意識が変わっていく。
宗教の世界でも、1000年続くものしか本物として残りませんね。
本物とは価値のあるもの・・・。
例えばキリスト教。
仏教。
イスラム教。
それは、続いていくけれど、他の新興宗教は恐らく続くのは難しいでしょう。
ブランドや、本物はやはり価値が高いのです。
だから、人はそういったものに憧れるし、持ちたがったりするのです。
車ならフェラーリ。
時計ならロレックス。
バッグならルイビトン。
どれも自分には縁がないと思ったら一生持てないし、自分がそれを持てたらどんなに素敵だろうって考えてワクワクすると、どうしたら持てるようかと考えたりします。
これは極端な例かもしれませんが、人は意識しなければ一生縁が持てないという事なのかもしれません。
まとめ
先ほどの続きになりますが、フェラーリを持っている知人がいたとして、自分はどんな反応をするでしょうか?
好奇心の持てる人なら、「乗りたい」とか、「一度見せて欲しい」と言えるのかもしれません。
でも、そうする事って勇気いりますよね。
ほとんどの人は、言えないのではないでしょうか?
要は、意識して過ごすか、自分には縁がないと諦めるか?
チャンスをものにできる人は、憧れ力を持ち、素直にそれを口にすることが出来るのですね。
買えるか買えないかではなく、それを持ったと想像したら、自分はどんな気持ちになれるのか体験してみる。
ワクワクの気持ちを持つ。
そんな経験があれば、人生は大きく変わっていくのではないかと思います。
一緒に素敵な未来を創造していきましょう。
そして、その思いを継続できるように、「そうなれる自分になる」と宣言し続けることが大事じゃないかなと思います。