ゆーみんの「希望の扉」第34話
おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。
山川紘矢氏は「生まれ変わり」についてこう語っています。
「この世に偶然はないと」・・・。
特に精神世界の事を勉強し始めると、この言葉に良く出会うようです。
すると、運命は決まっているのだろうかと考えてしまいますね。
日本人は運命を「袖振り合うも他生の縁」という言葉で表しました。
「ご縁を大切に」という言葉は、本当に意味深い言葉だと思います。
私達は皆、必ず何か目的があって出会っているのかもしれません。
そして、生まれる前の運命もある程度決まっているらしいという説もあります。
でも、私は宿命(国籍・性別・両親。兄弟)は変えられないけど、運命はある程度変えられるのではないかと思っています。
また先祖の影響も必ず受けていますので、生きやすい人生と生きにくい人生があるのは事実です。
でも、どちらにしてもその人の生き方によって、それがいい方に出るか、悪い方に出るか、それは神のみぞ知ると思います。
「置かれた場所で咲きなさい」とシスターの渡辺和子先生は仰いましたが、不平不満を言わず、全てを受け入れる姿勢で「委ねる」事を意識していくと、必ず良い方向に変えられます。
抵抗をやめると、「起こった事は、起きることになっていたのだから、すべてそのまま、ありがたく受け入れよう」という事になり、生きやすくなるのではないでしょうか?
「抵抗」しなければ軋轢も起きないし、エネルギーを無駄に使う必要もなくなります。
そこに「淡々と生きる」ことの意義が見つけられるような気がします。
日頃から目の前の事に感謝して、委ねる生き方をしてみたいです。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。