見出し画像

人生は旅で、遊び倒すために私達は生まれて来たと、斎藤一人さんは言います。

人生は長いようで、案外短い。
だから、生きている間に楽しまなきゃいけないよと教えてくれます。

元々、人は肉体を持っておらず、この世に誕生するために、魂が肉体を借りてやってくるのだそうです。

しかし、人間の感覚では、悪いことは起きて欲しくないですよね。

けど、魂にしてみれば、起きることにいいも悪いもないのだそうです。

ぜんぶ楽しい経験だし、悪く見えることにもそれなりに意味があります。

そこからなにか1個でも学び、魂を磨き上げ、生みの親である神様にちょっとでも近づきたいから色んな事が起こるようになっているのです。

そういうことがわかってくると、悪いことすら楽しもうっていう気持ちになるかもしれません。

人生は旅であるならば、誰と旅をするかで、その面白さは随分変わって来ます。

または、旅の案内を誰にしてもらうかでも変わってくるでしょう。

そういう意味では、心のメンターが必要で、それは目の前の人でなくても、歴史上の偉人でも良いのだそうです。

心に自分がしっくりと来る羅針盤があると、人生の旅も面白くなってくるかもしれません。

私は、「人生はひとつのゲーム、人生を楽しみなさい。」( マザー・テレサ )
という言葉がとても気に入っています。

起こることの意味を出来るだけ明るい方に考えて、人生の旅路を楽しみたいですね。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

ゆーみんの傾聴&セラピー💖算命学鑑定✨note毎日更新💝フォロバ100
よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。