生理周期から今の自分の身体の状態を知ろう
□生理周期把握していますか??□
女性はホルモンのバランスで
性格が変化すると言われています
特に問題が生理前🤦🏻♀️!!
人格が変わったかのように
・イライラしたり🙎🏻♀️
・『もう無理・・・🤦🏻♀️』
と落ち込み悲劇のヒロインになったり
・過食に走ったり🍖
(↑これ全て私です笑)
本当に自分が嫌になる🤷🏻♀️
ホルモンには叶わない私・・・
その【自分が嫌になる】を解消したのは
生理周期の把握でした💁🏻♀️
生理周期を把握して
その特徴を知っていれば
自分との対話がしやすくなります😌
==========
□生理周期とは□
→生理が始まった日〜次の生理が始まる前
までの間隔のことを生理周期と呼びます💁🏻♀️
女性のからだは女性ホルモンバランスの変化によって
○卵胞期○排卵期○黄体期○月経
の四段階の周期があります
この時に大きく関わるホルモンが
◯卵胞ホルモン エストロゲン👼🏻
◯黄体ホルモン プロゲステロン😈
があり、
その作用によって生理周期はコントロールされています。
==========
□身体のリズム掴む□
○月経が終わるころ【卵胞期の初期】○
👼🏻エストロゲンの分泌が増加👼🏻
【身体と心の状態】
・肌艶がよく
・気持ちが安定して
・身体が軽く感じ
・エネルギッシュに過ごす事ができます。
女性の魅力に溢れる時期ですね✨
【✨ダイエットチャンス期✨】
月経までの浮腫がとれるため
からだが軽くなります👼🏻
ボディメイクの結果も出やすく
なる時期ですね♡
○排卵後〜次の月経○
プロゲステロンの分泌が増加😈
【身体と心の状態】
・不安定な時期
・イライラ
・憂鬱
・甘いものを欲する
・疲れやすい
・手足の冷え
・腹痛
・肌荒れ
などなど不調が出やすい時期です😭
食欲コントロールができなくなり
身体も水分を溜めこもうとします💧
【リラックス期】
この時期は無理をせず
リラックスをする時期と捉えて
心と身体を休めることを優先してください😌
==========
□毎日お疲れ様です♡□
女性はこんなにホルモンバランス
が日々変化している中
家事、育児、お仕事、など
本当に頑張られていると思います😌
とっても頑張っている
ご自身の身体❤️
調子が悪い時には責めるのではなく🙅🏻♀️
身体の状態に寄り添い
『いつも本当にありがとう』
と抱きしめてあげてくださいね♡
____________________
□自己紹介□
吉村 由美 S59・12・16 生まれ
二児の母 👩🏻👶🏻
18歳▶︎ブライダルバイト2年 20歳▶︎美容師3年
23歳▶︎花嫁様コスチュームアドバイザー10年
35歳▶︎リリナージュ認定講師
数え切れないほどの女性の美に関わる
お仕事に携わらせていただきました♡
その15年間で感じた事は
→女性は原石であり、
魅力を磨いていけばもっとキラキラ輝く💖
ボディメイク指導では、
その原石を発見して【心と身体】を
一緒に磨き上げていく指導をさせていただいています❤️
【menu】
○マッサージミニセミナー *随時募集中
○ボディメイクカウンセリング *随時募集中
○3ヶ月パーソナル *2名様募集中
○ウエディングボディメイク *随時募集中
*全てzoom対応なので全国何処にいても受講可能です!
詳しくはプロフィールURLからご確認ください♡
—————————————————-