![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36513212/rectangle_large_type_2_59f1795bf615817ea33b5a4f48e9e898.jpg?width=1200)
【47】コンテストで選ばれる人・優勝する人の共通点
こんばんは。
グランドマスターセラピストの都築由美です。
めっきり寒くなってきましたが、体調を崩さず元気にお過ごしですか??
前回は、コンテストに出場する意味とメリットを記事にしました。
極限の緊張状態で自分の力を出し切るからこそ、オーラを纏えるようになるというお話です。
そして今回は、コンテストで選ばれる人の共通点を探ってみたいと思います^^
あります。共通点!
審査する側から見る「目を引く人」
最近は、コンテストに出場する側ではなく、審査員やアドバイザーをさせていただく事が増えました。
「もうアンタは舞台に上がるな」っちゅ~事だな、と、有難くお勤めさせていただいております(笑)。
審査員席からステージ上を見上げると、出場していた時より冷静に舞台全体を眺める事ができます。
これは本当にぶっちゃけ話で…申し訳ない話なのですが、
1日に何人も出場者を見ていると、だんだんと疲れてきます。
これは私に限らず、審査員全員に共通している事です。疲れやすいです。。
そんな中、「おっ。この人、目を引くな」と思う人が毎回1~2人います。
そして、そういう人は、優勝したり、特別賞をもらっています。
「これが、オーラって言うのかな・・・」と思います。
そういう人に共通するポイントは・・
●清潔感のある身だしなみ +α
●「間」の取り方が上手く、その場の空気を支配している
です。
これらは、その場で突然発揮できるものではありません。
普段の努力の積み重ねで輝きを増すものです。
「他を圧倒するオーラ」に感じる共通点について説明していきますね!
●清潔感のある身だしなみ +α
この記事が参加している募集
神様のようなアナタ…🥺ありがとうございます! これからも楽しい記事を発信できるように有意義に使わせていただきます❤︎