分かり合えないと思っていた人を育成したいときに考えたいこと
こんにちは、ゆみです。
フリーランスコーチをしています。
特に人材育成のキャリアを築いてきた人です!
今日は特に、誰かを育成したいと思っているけど、諦めたくなっている人に届くといいなみたいなことを思いながらどうもこいつとは分かり合えねぇな、一緒にいられないなって思うことありますか?
育成する立場の方からご相談いただくことは、「同じような考えの人と一緒に働けたら、いいのに」というのを数多くいただくわけです。
優秀な人であればあるほど、「成果の出し方」「思考の仕方」に正解を持っているので、同じように成果を出さない、考え方をしない人にいらだつことも少なくないかもしれません。
「自分と同じように考えれば必ず成果が出るはずなのに、なんで同じように考えないのだろう?」
「行動しないのだろう?」
という思いを良くお伺いさせていただく機会があります。
実際、自分と考え方の人考え方を理解するのが難しくて、どうも一緒に仕事をすることなんてできないし、育成できないわ、もはや今後一緒に仕事するのどうしたらいい?正直諦めたい気持ちもあるけど、成果も出す必要あるしそうもいかないみたいなお悩みはめちゃくちゃ聞きます。
今日のnoteは、自分と同じようやれば成果出るはずなのに、同じように行動してくれない人への関りについてお話しできればと思っています。
同じ思考をしていない人との関りはなぜ大変か?
めっちゃ極端な例を出しますね。
例えば、上司が「色々チャレンジしてみるのが正義」と思っている人がいたとします。
それに対して部下は、「丁寧に進めたい」と思っているタイプの人。
上司は、これを見て「なんでやらないんだ?」「さっさとやった方が結果が出るのに」といらだつわけです。
きっと相手には、「スキル」や「経験」が足りないんだろうとか「やる気がない」んだろうと考えがちなわけです。
相手に対して批判的になってしまって
「なんでこんなこともわかんないの?」ってつい聞いちゃったり、意図せずにそれが相手にとっては厳しくなってしまうことも少なくないのかなみたいに感じます。
自分にとって当然だと思っていることは、相手にとっては当然ではない。
これが見えてこないと意外に関りは難しくなってきます。
いつも質問しているのは、
「相手が貢献してれていることは何か?」
「尊敬できるところがあるとしたら、なにがありますか?」
と聞かせていただくと、大抵自分が苦手としている仕事を担ってくれているという解答が来ます。
逆に、「明日から、ではチャレンジをせずに、プロセスを大事にしろ」と言われたらどう感じますか?
と聞くと、
「絶対無理!しかも人からやれって言われるだなんて!」
とさっと顔色が変わってハッとした顔をされるんですよね。
相手の立場になって考えたときにはじめて、
「自分が言っていたことは、明日から別人になれって言っているようなものだったんですね」と気づきが生まれたりします。
相手は自分と同じ人間であるという前提
わたしたちは同じ人間という存在です。
でも、まったく同じ考えで生きている人や、同じように世界を見ている人はいないのです。
わたしは、あなたになれないし、あなたはわたしになれない。
もし、「わたしがやれることが、相手にもできて当然」と思い込んでいて、動かないことにイラっとしてしまったり、コミュニケーションがうまくいかないなって思ったときは、
「相手に何が起きているのか」を想像する視点や、自分と違ってどんな力を発揮しているのかを想像することも大切になってきます。
ひとつこの視点を持っておけると、育成やマネジメントは少し気楽になってくるかもなっと感じたりします。
ーーーーーー
育成や人間関係でお悩みの方、その他わたしとぜひお話ししてみたいよ!というかたはぜひ、LINE登録してください!
無料通話企画やチャットでの無料サポートなども実施しています。
【LINEで友達になりませんか?】
↓友達追加で受け取れるプレゼントはこちら↓
🎁育成のお悩みのご相談
🎁自分軸で生きるための時間の使い方可視化ワーク
🎁無料体験セッション(60分)
🎁LINE限定コラム
▼自己紹介はこちら!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?