産後の求職活動での焦りと学びたい症候群になっていた過去
皆さんこんにちは!! 3歳女児と1歳男児を育てる2児ママゆみです。
最近いきなり肌寒くなりましたね😨
我が家は夫以外皆鼻水、咳のオンパレードでございます(笑)🤣
風邪や感染症には気をつけたい季節!!
この季節になると毎度、嘔吐下痢やインフルエンザみたいな感染症が心配になります🥲
独身の頃はあまり気にもしてなかったのに子供が産まれてからは凄く感染症に対して敏感になってきました(¯―¯٥)
手洗い、うがい、消毒、換気、人混みは
行く回数を減らす。など徹底はしてますが、
完全に防ぐことは無理なのでかかってしまったときはもうしょうがないのかな?と思ってます。
人は感染症とは共に生きて行かないといけないし、避けられないのが現実。
子供達も色んな感染症にかかってこそ、
身体が強くなる💪
だからあまり感染症に対しては恐れ過ぎない方がいいのかもしれない。と思う今日このごろです。
看病は大変ですが、徹底できる部分は徹底して
感染対策は無理しすぎない程度が一番!!
…では、本題に入っていきます。
少し早すぎた社会復帰
私は、産後2ヶ月経った頃から上の子の保育園の関係で求職活動と保活をコツコツとやっていました。
夫も私には、仕事してほしい。って思ってる人なので産後2ヶ月〜5ヶ月くらいの間はとにかく、求職活動に焦ってたり、保育園に入れるか。の心配があったり、とにかく周りに急かされてたな‥と今頃ながら思ってます。上の子の保育園を継続させていく為には、求職活動要件だと一度きりの申請で3ヶ月しかなくてそれを過ぎても決まらなかったら退所になる場合もあるみたいです。(汗)
他の保育園に転園。も考えてたし、一時保育。も考えたけど娘の事を考えたら今の保育園を続けさせてあげたいな…と当時は強く思ってました。
もし退所になったとしてももうその時はしょうがない。とか どうにかなるかな。と思うしかなかった…。笑
環境は人は自分ではコントロールできないので。
ゆういつコントロールできるのは、
未来と自分!!
今回産後の過ごし方があまり良くなかった為に、
社会復帰した後、思わぬ出来事で精神疾患。を患う羽目になってしまったのです。
二人目を出産してからPMSが悪化
産後の生理が再開して一番悩まされてた物がPMSの悪化。
これは出産後の体質の変更だと思いますが、
とにかく酷くなった…
イライラ、不安、悲しい、やる気起きない、眠い、がとにかく酷く出ててくるようになりました!!
この体質の影響によって、社会復帰をした後も
それが引き金になって結果うつ病を発症してしまったのです。
ピルも考えましたが、娘の時に一度血栓症に
なりかけた事があった為に少し抵抗が…(泣)
PMSの期間にカフェインを摂取していた
当時の私は自分の身体の事に目を向けれてなかった為に、普通にブレンドコーヒー等をミルクなど入れず飲んでいたのです。
生理前のカフェイン摂取は本当に厳禁です!!
人によってはイライラ、不安感が増します🥲
男性でも女性でもコーヒー☕をブラックでよく飲む人程イライラしてる人も確かに多い。
目が覚めるから飲む!!とかコーヒーは便秘解消になるから飲む!!って方も居るかとは思いますが、私はカフェイン。がどれだけ自分の精神状態。を悪化させるか‥。と気づいてしまったので
最近はブレンドコーヒーではなく、カフェオレや
生理前、生理中はカフェインレスのカフェオレや
カフェモカ、ココアを飲むように。
こうするようになってからは以前のPMSも多少ではありますが落ち着いてきたかな…と実感している所です!!
目を覚ましたい時は、朝の筋トレや体操、
コップ1杯の水、顔を洗う。で充分目が覚めるようになったのと、運動をする事でメンタルの不調も驚く程なくなってきました。
同時に鉄入りのプロテインも飲むようになってからは身体の調子も全然違う!!
愛用してるプロテインはこちら
↓
ザバス for Woman シェイプ&ビューティ ソイプロ…
産後の学びたい症候群
産後のママは、次の社会復帰の時の為に今のうちに何か学んでおきたい。等と色々学んでしまう傾向があります。
でもママである私達は、24時間の間に自由に使える時間なんて限られてるんです。
全てをやろうとする時間は差ほど無い。
私の場合は、
簿記の資格を取りたい!!
ビジネス書籍を読んで今後の社会復帰に役立てたい!!
趣味であるハンドメイドを作りたい!!
家計簿を手帳に記録していく!!
アウトプットを習慣化したいがために、
週に一度はインスタ記事を作成して投稿したい!
だとか本当に色々と 学びたい 欲が
があったのです。
でも実際やろうと思っても子育て中で、
自分の時間なんて限られててできない日があると
やはり自己肯定感は下がり気味傾向にありました。
学びたい!!という気持ちはいい事ですが、
子育て中の学びは、本当に自分がやりたい事。に制限するか、今の自分の状況をしっかり見てどの資格。を勉強するか?が大切だと感じました。
周りのワーママさんからの影響
当時の私は、ワーママさんからの影響を
モロに受けてて簿記の資格も
「あった方がいい」、「転職に強い」、
「家計の管理や起業する時に役立つ」、
「会社のお金の流れが分かる」だとか
色々な情報を目にしていました(笑)
ですが、私の今の状況。を見つめていて
気付いたのが、別に今は起業する予定とかないし、仕事を始めたからと会社のお金にすぐにとは
携わる事もないし、経理系の仕事に就こう!とも
全然思っても無いので、簿記の学習は辞めて、
もっと日常的に家計で活用できるFP(ファイナンシャル・プランニング)を再学習する事に決めました!!
勉強する科目を変えただけで、自然と勉強する意欲が湧いてきて、取ったほうがいい!と思う資格よりも継続して勉強できてます。
やはりこの情報化社会の中では、
自分を軸にして物事は
決めていく事
が情報に流されない為のゆういつの方法かな?
と思います。
この考え方ができるようになったのも
あるインスタグラマーさんの書籍を読んでから。
↓
ワーママはるのライフシフト習慣術 [ 尾石 晴(ワーママはる) ]
2児のお母さんで、ワーママさんでもあり、
時間がない中でも効率よく学び。やアウトプットをされてる素敵なワーママさんです🥺
もう、こういう考え方ができるのが本当にすごくて…😭💗
色々刺激を貰ってます!!
人間得る事は簡単にできるけど、
捨てる習慣。は中々できてない物。
ワーママはるさんの本を読んでからは
自然と学びたい!!欲も落ち着いてきて
冷静に考えれるようになりました(^^)!
産後のママさん、
くれぐれも学び過ぎ。にはご注意を…(泣)
そして産後の求職活動は
体力や精神状態に自信が無ければ、急がず
先に見送って自信がついてきた頃。にやる方が
自分には合ってたのかな?と思います。
周りは急かしてきても、自分と相手の境界線を
ひかないと相手の期待に答えようと
無意識に無理をしがち(泣)
そしてうつ病から克服した今…
やっと冷静に考えながら仕事探し。ができるようになってきたので、自分の無理のない範囲で
できる仕事を見つけて、社会に復帰してからも
また病気を再発させないような工夫をしていきたいと思ってます☺️!!
話しが少し長くなりましたが…
皆さんも無理なさらず体調には気をつけて下さね。✨
お金より何より自分の身体が一番大切です!!
これから子供達の迎えがあるので、今日はこの辺りで…ひつれいします。🙇👋
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?