気にしない、気にしない
逆ギレされましたー!
こんなことになるのであれば
最初から言わなければよかったー!!
そんなことってないですか?
あぁ、言った私が悪かった…
わざわざエネルギーまで使ってしまった…と
罪悪感に駆られることもあります。
ものすごい疲労感…
しかも時にずーっと引きずることもある…
その気持ちとってもよくわかります!
そんな時どうするか
気にしない、気にしない!
これが1番です*\(^o^)/*
もし反省すべき点があれば振り返り
次回から気をつければいいだけです。
必要以上に罪悪感や嫌悪感を
感じる必要はないと思います。
気にしない、気にしない
そもそも気にする必要がないことを
気にしていたりしませんか?
嫌がらせを受けても
気にしない、気にしない
させたい人にはどーぞさせておけばいい
たまには吹っ切れることも必要です。
こんな時は、ぱーっと
美味しいものをモリモリ食べて
栄養つけてしっかり切り替えましょう!
ということで、表紙の写真は
大好きなステーキなのです☆素敵!
今日とは違う明日が必ずやってきますよー!
╰(*´︶`*)╯♡