![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97849700/rectangle_large_type_2_bf4dc6449311b13ee999fafb1a2163a5.jpg?width=1200)
スターチス
高崎市在住 ドライフラワーのショップとアトリエを運営しています。群馬県のお花やドライフラワーを紹介したいと思っております。
大好きな中之条山の上庭園が冬季休業中で
酸欠になりそうな高橋です。。
山の上庭園の六合の花(クニのハナ)が大好きですが、スターチス (リモニウム)も大好きなのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97850005/picture_pc_80e5bf4beee7a9390e801a10d1f1a811.jpg?width=1200)
モコモコしたブラシのようなお花です。
昔はお仏壇に飾る花のイメージだったようですが
今はたくさんの色や品種が出回るようになり
とてもオシャレさんになりました。
もともとドライフラワーになりやすいので
よくアレンジに使用していました。
4〜5年くらい前に
スターチス の品種改良などを
行っている育種の会社さんから
連絡いただき見学に伺ったことから
どんどん沼落ち。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97850401/picture_pc_1be407450544b6fb579f5525e0914ac3.jpg?width=1200)
新しい品種をみせていただくたびに
感動!!
アレンジしたい衝動が
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97850431/picture_pc_9d932225880cb31a03daf788c1cfbdc2.jpg?width=1200)
スターチス の色のついているところは
実はガクで 本当のお花は
その上にちょこんとのっている米粒くらいの白や黄色のものなのですが、市場に着く頃には落ちてなくなってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97850633/picture_pc_edad07da0e14e026416d3b586fa887d1.jpg?width=1200)
比較的どこでも手に入りやすいお花
スーパーのお花コーナーなどでも
束ねてありますね
白や薄いニュアンスカラーなどは
なかなか見る機会がないかもしれませんが
ふさふさしたレースのようで
とても素敵です。
なんといってもドライフラワーに
しやすい!
スターチス を買ってきた
その日のうちに
セロファンなどのラッピングを
はずして
輪ゴムのあたりに紐をつけて
逆さまにつるして2〜3週間で
仕上がります。
直射日光をさけて
つるしたらだいたいキレイになります!
お花はストレスや血圧をさげるとも
言われますので
ぜひ試してみてください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97851141/picture_pc_4efa1fa827fe0d275cdc9365ffd87d69.jpg?width=1200)