「今の君は明日への準備をしてるの?それとも昨日からの回復?どちらにしろ良い明日を迎えるかひどい明日を迎えるかを決めているのは今日の君だ。明日という日は今日をどう過ごしたかの成績表、つまり結果報告の場だ。何があったのかを発表しているんだ。
昨日のことを考える。今必死でやっていることを昨日やっておけばよかったなと思ってる。いつだって今になってから先週やっておけばよかった、先月やっておけばよかった、去年やっておけば…。じゃ何でやらなかったんだろう?こういう経験、誰でもあるよね。新しい挑戦に二の足を踏んだり失敗を恐れなければいいのに。だって人生でもっとも虚しいのは「やっておけばよかった」なんだから。そう思わない?やればできたな。ああなれてたかもな。行っておけばよかったな。
大切なことは、過去は書き換えられないけれど未来は新しく書けるってことだよ。人は昨日の後悔に時間を掛け過ぎている。もちろん誰だって過去に後悔はあるよ。あの時に戻って過去を書き換えられたらなと思ったりもするだろう、でも何1つ変えることはできないじゃない?じゃあ何ができるのか。過去は変えられない、それなら今を変えていこう。明日の成績表となる今日という日を自分のやりたいように書き進めてみればいい」