見出し画像

2024年10月はこんな一ヶ月でした。

食品安全に関するコンサルティング

海外の行政機関からの監査対応が偶然重なり、てんてこ舞い。
クライアント側も今まで何も準備していなかったため、負荷は相当なもの。
やはり、普段から現場も含めて文書類は準備しておく必要がある。特に海外輸出の場合、輸出国先の法律を順守する必要があり(当たり前!)日常の生産活動での文書類で対応することは不可能である。(日常の生産活動は日本国内での法律しか順守していないからである)

2024年度後期授業

来月より実験科目開始のため、実験書など最終チェック。

自分の学び

MBAがらみの人があつまるオンラインサロンで今年からMBA関係の本(課題図書がある)を1年かけて読む→2月の第2回も参加。なお第2日曜日と第4日曜日に実施され、それぞれ異なる課題図書(継続中)
↑今年の課題書もそろそろ終わりを迎える。来年度も引き続き実施するとのこと☆主催者の方には感謝!

行ったところ

特になし。

会った人

仕事で遠方に行った時に、知人数人と久しぶりに食事会を開催。お蕎麦屋さんでのコース料理で飲み放題☆ 楽しかった☆彡

読んだ本

先月から、冲方丁さんのマルドゥックシリーズを読書中。

「マルドゥック・アノニマス3」冲方丁

「ホワイトカラー消滅」冨山和彦


いいなと思ったら応援しよう!