![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56794323/rectangle_large_type_2_56147836598eff1d8d73f6569f260cd5.jpg?width=1200)
ツバメの子
この辺りはツバメの巣が多くて、ツバメがよく飛んでいます。
昔からの写真のような商店の軒先に作っているのですが、少なくなったとはいえこの辺りにはこういうお店が多くあります。
シャッターが閉まったままのところもありますが、ツバメにとってはもってこいの場所のようです。
もうこんなに大きくなっていて、エサ待ちのどや顔?の小さいのにしっかりしたツバメを見ると嬉しくなります。
まるまるしてくちばしが横に大きい。親が返ってくるといっぱい口を開けて餌をせびっています。飛立つ日はもう間近です。
祇園祭の鉾を見に14日に約7000人の人出があったとニュースで言っていました。祇園祭を見たいと想像以上の人が出かけたようで,去年よりはお祭りらしい雰囲気で7月を過ごせそうです。今日もいい一日を。7/15