
★えんどう豆を叔母さんへ♪
熊本市内に住む叔母さんへ・・・
友達から頂いた*えんどう豆*を送りました。(´▽`*)

丹波の黒豆きな粉といりごまを入れて♪

叔母も大好きな*えんどう豆*
熊本市内では手に入らなそうです。
この時期にこちらへ来た時に
買い求めてたそうです。
今はこちらでも店頭に並ばないので
私も滅多に食べる事が出来ないので
頂いたのをお裾分けで送りましたよ。(´▽`*)
私の地元では
えんどう豆と言えば・・・
中の豆を丸々と太らせて食べるんですね。
外の皮が薄けらば柔らかくて美味しいですよ。
私の懐かしい食べ物の一つです。(=^・^=)

これだけ豆が大きく育ってたら美味しいです。(´▽`*)
私の地元ではスジを取らずにそのまま煮物にしますよ。
お行儀が悪いですが・・・
手でがくを持って上手にスジを残して食べます。(=^・^=)