
★8回目の*車中泊*の旅№1♪
5月17日(金)~18日(土)
8回目*車中泊*の旅♪
高千穂から阿蘇へ出掛けました。
車中泊する場所は
いつもお世話になってる
お気に入りの【道の駅 あそ望の郷くぎの】
1日目・・・
高千穂あまてらす鉄道
「グランド・スーパーカート」に乗ろう!
と言うことで
予約が出来ないので早朝に自宅を出発して
9時からの乗車券発売開始前の
8時過ぎには到着!
既に沢山の方が並んでました😲

高千穂あまてらす鉄道
13時40分の乗車券と
高千穂鉄道記念資料館の入館券を購入!
高千穂あまてらす鉄道を後にして
高千穂渓へと来た道を戻りました。
9時30分過ぎに
高千穂峡の第1御塩井駐車場は
既に満車で警備員さんの誘導で
第3大橋駐車場へと高千穂大橋を渡りました。




駐車場の直ぐ近くに高千穂峡入口があります。
凄い階段を下って行きます🤣
昨年、日帰りで行った時に
第1御塩井駐車場に入る事が出来ず
階段を下りるには腰の具合が心配で
高千穂峡へ行くのを諦めて帰宅😢
4月の2回目の*車中泊*では
リベンジするために
「道の駅 あそ望の郷くぎの」を早朝出発!
8時過ぎに到着してなんとか駐車場に入る事が出来ました。
凄い長い階段を下りて行きます。
整備された階段で手すりが付いてたので
なんとか手すりを使って下りる事が出来ました💦💦


今回はいつのもコースの逆からです。
何度も行ってる高千穂峡ですが
ココまで奥へは行った事がありませんでした。










高千穂峡で一番有名な撮影スポット
【真名井の滝】が見える場所へとたどり着きました。
昨年はボートは利用が出来てなかっけど
今年は沢山のボートが出てます。




帰りは・・・
来た道を戻るには大変だと思い
第1御塩井駐車場へ下りる道を
上って歩く事にしましたが
高千穂峡へと下りる道なので
坂道を上るのは大変😂🤣😆
途中で休憩すると歩きたくなるので
一気に上りました😆💦💦💦
やっとで駐車場へと戻り
天岩戸神社と天安河原へ向かいました。
昨年と同じコースです。
途中には棚田が広がって眺めは最高です。
棚田の水車も見る事が出来ます。
昨年と同じ場所から撮影しました🤣


天岩戸神社へ到着しました。



石灯篭の苔の上に
木が生えてて歴史を感じます。

今回は天岩戸神社は
団体の観光客でいっぱいで
ちょっと失礼して通り抜けて
天安河原へと向かいました。
遊歩道の入口にある
「あまてらすの隠れカフェ」で
ランチをする事にしました。
昨年、おじゃしてステキだったの・・・💖

断崖絶壁に建つカフェです。
出っ張ったテラス席がステキです♪



私は昨年と同じ
パンケーキセットを注文しました。
主人はグラタンセットを注文しました。
グラタンと言うよりはピザ?
厚めのピザ生地に半熟卵と
高千穂牛の甘辛煮が乗ってます。
シェアして頂きましたが
どちらも美味しかったです💖
今回も可愛い傘をさしてカエルさんを撮影!


テラスの下には
川の底が見えるキレイな岩戸川が流れてます。

カフェで腹ごしらえして
岩戸川の遊歩道を歩いて天安河原へ向かいます。
主人の後ろ姿を・・・🤣




天岩戸神社から歩いて
10~15分程で天安河原に到着します。


天照大神様が天岩戸にお隠れになられた際に
困った八百万の神々が話し会いをされた地だそうです。
神秘的な空気が漂ってて
不思議と心が穏やかになるようです。



遊歩道沿いから凄い数で石積みが並んでます。
願いが叶うと言う伝説があるそうです。


カフェまで戻りました💦💦

また、「あまてらすの隠れカフェ」で
抹茶ソフトを注文してテラスでひとやすみ♪


これから
高千穂あまてらす鉄道へと向かいます。
つづく。。。