見出し画像

わたしが「一箱貸本屋オーナー」をしている理由

コーチングを通して、その人がその人らしく、ありのままの姿で、自然に人生を楽しむお手伝いをしたいと願っているコーチのにしです。
このnoteを読んで私に興味が湧いたら、フォローしてもらうと嬉しいです。

タイトルの答えは、結論、一箱貸本屋オーナーは楽しいのよ。


一箱貸本屋オーナーってなに?

私がお世話になっているのは、だいかい文庫さん。
私はわかりやすく【貸】と付けているが、一箱本屋オーナーで検索すると、いろんな一箱本屋が出てきて、読むといろんな形態があることがわかる。

・本屋さんの本棚を1つ貸してもらい、自分の好きな本を置く。当然場所代は発生する。料金は、だいたい3,000円前後。
・本を貸す場合もあるし(貸す場合はだいたい無料)本を売ることもできる。※各本屋さんで規約が違うので要チェック。自分の創作物を置いて、販売できる本屋さんもある。

要するに、本好きの人が趣味が高じて、自分の好きな本を置く場所ということかな。

で、結局、何が楽しいの?

自分が選んだ本を誰かに読んでもらうこと。読んでもらわずとも手にとって興味を持ってもらえること。

それに尽きると思う。
大きな意味で、自分を受け入れてもらっているように感じれるんじゃないかな?
私の棚から本を借りてくれた人のアンケートをだいかい文庫さんがメールで送ってくれることがあるんだけど、読むとほっこりと心が温かくなる。素直にうれしい。

意図せず窓に目を向けたら、きれいな夜景を見たような嬉しさがある

なぜ、だいかい文庫さんを利用しているの?

一箱本屋オーナーで検索すると、たくさん出てくる。もちろん私が住んでいる東京にもたくさんある。
でも、私は、兵庫県にあるだいかい文庫さんを選んだ。

新しい本を送る時も、入れ替えをした本を返却してもらう時も送料がかかるけど、それでも。

まずね「本と暮らしのあるところ だいかい文庫」というコンセプトがよかった。私はすごい田舎で育ったから、本が娯楽の一つだったんだよね。それこそ、暮らしのひとつだったと思う。(この話はまた今度)

次に、だいかい文庫さんのホームページでも紹介があるけど、いろんな関わり合い方ができることがよかった。他の一箱本屋オーナーさんでも関わり合い方の提案はいろいろあると思うけど、「居場所の相談」っていうのがよかった。

それこそ、私がコーチングをしている理由にもつながっている。

今できることと、将来やりたいこと

本屋さんをやりたいとは、まだ思ってないけど、誰かのために選書をしてみたいと思っている。

誰かの人生や悩みを聴かせてもらって、その人に今必要と思う本を選ぶ。
テレビ番組で、サービスとして選書している本屋さんのドキュメンタリーを観て以来、やってみたいと思っていることの一つだ。

そのために、今はたくさん本を読んで、本の感想を発表して、私という人をもっと知ってもらう?それで、選書を申し込んでくれる人がいるのかわからないけど、いまできることかな。

それ以外は、だいかい文庫さんを盛り上げること。こんな風に紹介したり、読んだ本の感想を書く時にAmazonアフェリエイトリンクを貼って、本代の稼ぎ、本の入れ替えを頻繁におこなえるように。

あとがき

5月11日にnoteをリスタートしてから、3本目の記事だけど、書けば書くほど自分がなぜコーチをしているのか、やろうと思ったのか明確になってくる。
でも理由を書こうとはまだ思えないだけど笑

気長に待ってもらえると嬉しいです。
そしてここまでお読みいただき、ありがとうございます!

私へのコンタクト方法

メール:kotodama3coach@gmail.com
X:@yumikoz3

コーチングの申し込み、お待ちしています!そして、こっそり、選書も承ります!



いいなと思ったら応援しよう!

にし
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートはnoteを書くための活動費として使わせていただきます!