【下北沢】おしゃれなラテ専門店で初めてのラテアート体験!
こんばんは。ひらのです。
今日は朝から天気がいいし気温が高いですね。
日差しもあるから少し暑いくらい!
みなさん、元気にお過ごしですか??
最近、以前より育てているワイルドストロベリーがだんだんと成長してきています。
→育て始め♪♪
早く実がならないかなあ、と今から心待ちにしています。気を抜かずしっかり育てようっと。
noteを見ていただいている方はお分かりかもしれませんが、私は1つのことを追求するよりいろいろなことをやりたいタイプ。
趣味もその時々で変わります。
ずっと好きなものももちろんあるけど、新しいことに手を出して趣味が増えることも多々あり。
今回は、以前ラテアートにハマっていた時に訪れたラテアート体験について書いていきたいと思います。
訪れたお店は...
◆BALLON D' ESSAI(バロンデッセ)
こちらのお店は、下北沢から徒歩約3分。
小道を入っていったところにあります。
数年前に友人と訪れました。
お店を選んだのは「都内 ラテアート 体験」で検索したら上位に出てきたため。
実際に訪れた後にお店について調べたら、
“18年の職人バリスタが提供するラテ専門店”
本格的なスペシャルティコーヒーを味わえるラテ専門店。常時4~5種類のコーヒー豆がラインナップされています。(参照URL:ことりっぷ)
職人こだわりのラテの専門店。
ギャラリーも併設しているので、ラテを味わいながらアートを楽しむこともできます。
ラテ以外にスイーツもあるので、ラテアート体験以外にも美味しくカフェを楽しむことができます。
BALLON D' ESSAI(バロンデッセ)
住所:東京都世田谷区北沢2-30-11
電話番号:03-6804-7651
(参照URL:Facebook)
◆初めてのラテアート体験
ふらっと訪れてラテアート体験。
たしか金額は、2回ラテアートをつくれて1,050円だったかなと。
まず初めは、ミルクピッチャーに水を入れてカップに注ぐ練習。
注ぎ方で、ラテのミルクの出方が変わるそう。
店員さんにコツを教えてもらい、ラテをイメージしながら水を注いで練習。
何回か練習して、いざ本番!!
店員さんが用意してくれたエスプレッソへミルクを...
「あれ、なかなかきれいにできない....」
店員さんがアシストしてくれました笑
店員さんに教えてもらいながら、2回ラテをつくってなんとかそれっぽいラテの出来上がり♪
(ちなみにハートを作りました笑)
友人とワイワイしながらつくるのが、すごく楽しかったです。
次は違うアートもつくってみたい♪
ちなみに店員さんが見本でつくってくれたのはこちら。
....全然違う笑
やっぱりプロの方は上手ですね。
何回もつくったら上手になるのかなあ。
一時期ラテアートにハマりって何とか安いエスプレッソマシンを探し出して購入した私。
当時は全然続かなかったけど、また久しぶりにラテアートやりたいなあ。
ラテアート体験ができるお店や素敵なラテアートを楽しめるお店があれば、また紹介していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。