![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64863344/rectangle_large_type_2_78a7dc1bc5ef8e3152fb042caa53be0c.png?width=1200)
コーチングのプロコーチになりました
先日、Mindsetコーチングスクールを卒業し正式にプロコーチとなりました。
コーチ修行中にも関わらず、たくさんの方にモニターセッションにお申し込みいただき、人生の決断や転機に立ち会わせていただきました。お時間をいただき心から感謝しています。本当にありがとうございました。
合格をいただき、正式にプロコーチとしての活動をスタートします。
2月に入学し、仕事以外の食べる寝るも含めた生活時間を全て投入し、出来ていると思っていることが全く理解できていない自分に何度も愕然とし、つまづきながら学び続けた8ヶ月でした。
ひたすらセッションをして、レポートを書くことを繰り返し、ロジックとコーチとしてのあり方を体得して無事に卒業することが出来ました。
このコーチングでは、
・才能を使って、心から欲することに生きられるようになります。
・行動力とエネルギーが増し、努力をしている感覚がなく、ゴールに向かってグングン進めるようになります。
本気で自分の才能を使って心から欲する事で生きると決断したら、過去や経歴や学歴や人脈や財産に関係なく、このコーチングは誰でも人生を予想を超えた素晴らしい未来に引っ張ってくれます。ここが他のコーチングとは大きく違う点です。
そもそもコーチングスクールに入った動機は指導者としての自分の限界を感じていたから。フラ講師として3歳から80代までの生徒たちと13年関わっていく中で、自分を人間として小さい!と、この年齢にして思ったからです。
心からやりたい事に情熱を傾けて人生を生ききり、存在で周りに良い影響を与え、より良く変容させることができる指導者になりたいという渇望からの入学でした。
スクール情報は前もって知っていたので覚悟はしていたものの、初日に軽く絶望したのを覚えています。
何しろ同期にはハーバード大、東大、京大卒…、最先端分野の研究者や大企業の会社員や経営者などビジネスエリートたちがゴロゴロいる…
やばい。。。過去、本田技研でバイクを北米に売る仕事をしていたものの、ここ15年踊ることしかしてこなかったフラ講師、やり切れるのだろうか?
エリートたちの発言や提出物を見ては、自分のアウトプットに自信を無くしたり気遅れし、
20代30代の同期たちの素早く、熱いアクションについていける気がしない!とおそらくこのスクールでは最年長だった私の悶絶の8ヶ月!
人生でこれほど居心地が悪い場所はフラ修行でハワイのハラウに飛び込んだ時以来です。けれどもこれほど自分と向き合い、本気になり、人の本気に触れ、unselfishの力を実感できる場所はありませんでした。
私のクライアントさんは40代女性が多いのですが、子育てをしながら一人の女性としてよりよく自分らしく生きたいと願っています。
ほとんどの女性は子供を持った瞬間に自分のことは全て後回しになります。仕事も家事もしなければいけない事ばかりの生活が何年も続くうちに、妻として母として、ねばならないというhave toにがんじがらめになっていきます。
その結果、自分の本音や何を本当に欲していることすらわからなくなる。
自分の才能にも気がつかなかったり、逆に欠点だとさえ思い込んでいたりする。
セッションを通して、
・母だから
・妻だから
・女だから
と抑圧された女性たちが一人また一人とご自身が心からやりたいことや素晴らしい才能に気がつき、魅力と才能を開花させていきました。
現状の外にゴールを設定することで、ご自身や世界に対する見方が変わっていきました。
人生の決断をし、ステージを大きく変えていく転機にも立ち合わせていただきました。その時の女性たちのエネルギーや創造性はとても素晴らしく何度立ち会っても喜びに溢れてしまう瞬間です。
これまでキレイを作ることや、フラの持つ癒しや愛の力で女性たちが本来持っている力を取り戻したいと思っていた私は、人生をまるっと素晴らしいものに変えていく認知科学に基づくコーチングの力を目の当たりにして、残りの人生をかけて、才能溢れる女性たちの転機に関わっていきたいと思うようになりました。
そして改めてフラが自分にとってお金を払ってでもやりたいライフワークの一つなのだということも再認識できました。
私が何よりもしたかったことは表現すること。最高に美しいフラを仲間と共に作りたい!
誰も見たことがないような、記憶を呼び起こすような愛と癒しのフラを体を作ることと動きを作ることで作っていきたい。まるで灯台下暗しのような欲求に気がつくことが出来ました。フラを踊っている私を見ている人は当たり前な欲求だと思うかもしれませんが、いつの間にか私は自分のことをフラを教える人だと思い込んでいたので、そんな欲求がある事にすら気がついていませんでした。
そう。ねばならないというhave toに塗れてしまうと、元々持っていた欲求すら全く見えなくなり、思い出すことすらしなくなってしまうのが人間です。
この欲求に気がついてからの私はまるで背中に羽が生えたかのような気分に。そこからフラのいろんな表現形にチャレンジし続けていています。
まだまだ、チャレンジの途中。夢に描くフラを形にしようと創作の毎日です。
今まで使っていなかった脳のあらゆる機能が発火し、さまざまなアイデアが湧きます。
コーチングの提供に関して
すでに、お申し込みをいただいており、クライアント様の人生に深く向き合い関わって参りますので、ご提供させていただく人数に限りがございます。
【コーチング6ヶ月コース】
月1回 マンツーマン60分セッション
25,000円(税込)x 6ヶ月 合計 150,000円
お問い合わせはこちら(お問い合わせはLINE公式からお願いします)
認知科学に基づくコーチングお申し込みはこちら