【いつぞやの晩酌おつまみ】無限に行ける♡ゴーヤとツナのマヨぽんサラダ
ほんっとにご無沙汰しておりましたー!
新たなお仕事が始まり、
それと同時に、わたくし個人でやっているお仕事も忙しくなって
目まぐるしい日々を走り抜けています!
ということで、もともと簡単に作れるおつまみが好きでしたが
益々、手抜きに拍車がかかり
ここではお見せできないような、ジャンキーなおつまみもありましたが
ここ最近では、好評だったおつまみをば、
久しぶりにUPしたいと思います。
最近野菜がお高い!
ですよね~。
台風や、長雨のため
葉物野菜が高い、高い💦
そんな中、意外とお安く出てるのが「ゴーヤ」。
ずっと、ジャンキーなものばかり食べていたし
環境が変わり、忙しくなって疲れが溜まっていたので
カラダが、健康的で、身体にいいものを欲していた時
「2本100円」のゴーヤ発見♡
もちろん、一本は「ゴーヤチャンプルー」に。
そして、もう一本は、
玉ねぎスライスとツナで和えた「シャキシャキサラダ」で
モリモリ食べたくなって!
自分のサジ加減で適当に作りましたが
なかなか美味しくて、ふたりでペロリでした!
気を付けたのは、サラダで食べるので
「苦み」を押えることかな。
私は、ゴーヤのスライス(薄目のスライスが好きです)と
玉ねぎのスライス(こちらも薄目にスライス)を一緒に
沸騰してるお湯にいれて、30秒。
(私はタイマーセットしてる間に、10秒くらいたっちゃうので
口で「い~ち、に~い」とか数えています(笑))
もしくは、沸騰しているお湯にゴーヤと玉ねぎスライス入れて
煮立ったら、火を止める!
・・・どっち方法で作ったか覚えてませんが
ちょっと食べてみて、シャキシャキが少し残ってたらOKです!
玉ねぎを水につける時間も待てずに
私は一緒に茹でました(笑)
あと、茹でた後は「ギュっ!!」と絞ることはお忘れなく。
マヨネーズで和えた時に水分が出てきちゃうからね~。
で、油を切ったツナと、
マヨネーズとポン酢は、お好みの分量かけて、和えて出来上がり♪
本当は「塩昆布」を入れて、味をしめたかったけど
なくても十分に美味しかったです♪
ちいさなゴーヤだったから、1本使って作った
「ゴーヤとツナのマヨぽんサラダ」。
近いレシピはコチラです。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/1d9871f354fb13ab28896c878b10b924.html