丁寧に暮らすメリット
フルタイムで育児や家事と忙しい毎日ですが、なるべく丁寧に暮らすように心掛けています。ストレスを少しでも減らしたいので、気持ちを落ち着かせて、動作も出来るだけ丁寧に。
丁寧に暮らすことで色々と良い点があります。今回は丁寧に暮らす事についてのメリットをお伝えします。
動作を丁寧にする
ドアを閉める、洗濯物を干す、引き出しの開け閉め、食器をしまう。これら一つ一つの動作を丁寧に行います。忙しい時にそんな事してられない!と以前は思っていました。丁寧にすると気持ちが落ち着き、イライラしにくくなります。さらにモノも傷みにくくなり長持ちします。引き出しの中身がズレたり、勢いが良すぎて飛び出したりする事もありません。余計な動作が増えずにすみ、逆に時間がかからないこともあります。
話し方を丁寧にする
イライラすると言葉にトゲが出来ます。それは相手にも嫌な気持ちが伝わりますし、自分もその後後悔する事もあります。一度言葉を飲み込み、深呼吸してから話すようにしています。子供に対しても頭ごなしに怒ったりせず、何があったの?どうしたの?と気持ちを聞くようにしています。兄弟喧嘩は毎日のようにありますが、どちらかの意見ばかりを聞かずにお互いの言葉を話し合って、お互いの考えを尊重するように心がけるようにしていると、お互い納得して仲直りできる事も増えました。
綺麗に並べる
本棚や食器、タオルや引き出しの中なども綺麗に並べるように心がけています。取り出す際にも綺麗な方が気持ちが良いですし、気持ちも整う気がします。その際モノの見直しもついでにやります。整理整頓まですると心もスッキリ!
布製品を綺麗にたたむ
洗濯を畳んだりブランケットを畳んだりする際に、形を揃えて綺麗に畳み、取り出しやすくしまっていきます。ついつい雑に畳みがちですが、子供にも手伝ってもらってのんびり畳んでいます。子供達はタオルくらいしか上手に畳めませんが、ありがとう。とお礼を言ってしまう際にこっそり畳み直してます(笑)丁寧に畳みたくても子供達に邪魔されがち。いっそのこと手伝わせると本人も満足するのか途中で飽きてもその後は邪魔はあまりしてきません。
少しずつ始めてみよう
一気にやるのは大変ですが、とにかく丁寧に暮らすことを心がける事から始めます。ドアを閉める、引き出しをゆっくり閉める、など普段の動作から始めるとやりやすいと思います。
慣れてきたら色々な動作を丁寧にしていきます。車の運転もそうですし洗い物、洗濯物を干す時…どんどん心にゆとりが出てくると思います。
最近せかせかしていて、落ち着きがないな。もっと気持ちよく過ごしたいな…という方は是非やってみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。少しでも気になった方はフォロー・スキ宜しくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?