【相棒の】思うこと【門出】
私には去年の11月に知り合った
数奇な人生を歩む、破天荒な相棒がいる。
どのくらい数奇か?
パニック発作、双極性診断、障害手帳を持ち
いっときは生活保護や福祉に支えられながらも
人生の底つき後に、フリーランスとして再起。
なんと、38才から社会人デビュー。
38才から社会人というワードの持つ、
とんでもない凄味は、
はたして伝わっているだろうか?
正規ルートでの社会人デビューとは、
わけが違う。
しかもしかもの、フリーランスである。
さらに、先月から一人暮らしを開始。
明日から、
銀座のギャラリーのグループ展示にて
平面画、実に6作品出展。
一人暮らしも展示も
年末年始に互いの目標としてシェアしてて、
彼女なら叶えるだろうと
思ってはいたものの、
こんなに速いとは🍀🍀
スピード感バグった、リアル不死鳥。
もちろん葛藤あり、綱渡りあり。
反依存持ちの彼女が、恐怖と向き合いながら
前進してきたなんてことは、重々承知。
その上で、いや、だからこその
不死鳥。
自慢の相棒の、グループ展のこころいき&作品⬇️
どのくらい破天荒か?
まずIQの偏り方が、鬼。
言語理解 102
知覚推理 137
ワーキングメモリ 91
処理速度 102
彼我の差46!!
IQを発信されてる方は、極端な数値や、
意味わからんくらい差が大きいケースも多いので、ピンと来ないかもしれないが
トップエンドの差18の私でさえ、
一般的な人より偏ってると、
医師&心理士に言われ、
一説には15以上の差があると発達障害との相関が高い
▶︎とんでもない落差である。
独学で英語と韓国語をしゃべり倒せるようになったり
全然本を読まないにもかかわらず、知識豊富だったり
自力で40kgの減量を達成したりと
型破りエピソードには事欠かない。
当方、長年擬態ASD×ロストワン(アダルトチルドレンタイプ/いない子)でもって
細々と生きてきて
憑き物ごっそり落ちてみたら
このレベルの奇人変人と気が合うって
どういうことだってばよ???
という疑問は、正直ある🤔
ちょっとした、いや大いなるミステリー。
相棒が引っ越し、新生活と同時並行で
作品を仕上げたことも
もちろん最高にかっこいいし
以前から目標を共有してきた身として
とてもとても嬉しく、かつ誇らしかったりする。
何より、30代後半から
心境やら思い込みやらが
目まぐるしく変わり続けている私にとって
変わりゆくさまを、ありありと体現してくれるそんな相棒の存在が
とても心強く、ありがたい😊
同年代(40代前半)は良くも悪くも落ち着いちゃってて(それかすでに突き抜けてるか)
同年代、同性で共に変わりゆく
理解者が得られるなんて
とんでもない奇跡なんだろうなぁ☺️
相棒へ、グループ展出展、おめでとう💐
ここまで読んでくれたあなたへ
読んでくれて、ありがとう
あなたの先行きに素敵なことが
沢山ありますように💐
ではでは