最近の記事

真実誠実謙虚

日本テレビ系情報番組「スッキリ」で特集されている、韓国のプロデューサー、J.Y. Parkさんのオーディション番組「Nizi Project」が好き。 とはいえ、Huluで追っかけてるわけでもなく、たまたま金曜洗濯物干しながら見てる時があるだけなのですが、練習生に語るJ.Y. Parkさんの言葉がジーンとくる。 世界的に活躍するための人間性の話だけど、みんなに共通するし、私もこうありたい!と思う。 スマホにメモったので、自分への備忘録としてnoteへ。 真実 誠

    • ロングロングタイム顎

      自閉スペクトラム症の長男には感覚過敏があるため服選びには工夫が必要。 素材もゴワゴワしたものフリーズ素材、セーターはNG。 靴下も指先の切返しが気持ち悪いため五本指を小2から愛用。 長ズボンは履かない。 中学校の制服は我慢できるものの、 足首キュッとなってるズボンはNG。 長袖は着ない。 これは中学校が半袖ポロシャツを認めてくれていたので3年間半袖で通いました。 もちろんブレザーは着用できる。 小学生クラスに1人あるあるの、 冬でも半袖短パンの子。

      • 子どものこころにふれる

        大好きな山上亮先生の本。 整体的子育て。 見つけたのは、子育てが少し落ち着いた頃。 なので、親子ヨガを伝え始めた時に立ち読みで出会いました。 読んで最高!と即購入。 何が最高か!?ってタイトル。 子どものこころにふれる。 そう!私が親子ヨガを伝えたいのはここ!! 親子で体を動かすけれど、ただ体動かして気持ちいいね〜 だけじゃなく、子どものこころに寄り添うような子育てをする方法を伝えたい。 こちらは春夏秋冬、季節ごとの体の変化や手当ての方法が書いてあります。 そ

        • 書いたら引き寄せた

          とりあえず書いてみる昨日、この記事を書いてからの変化が面白かった。 書いたことで整理されたのか? 自分を認めたことが良かったのか? それとも、久々に新月のデクラレーションにトライしてやりたいことや願いを書いたからかな? 双子座の大きなテーマ 「コミュニケーション力」 「学びから情報を受け取る」 「1対1やペアに関わること」 「近距離旅行」 「コミュニケーション力」はとくに 家族や友達など、「身近な人間関係」に関わっています。 あなたの人生を創っている「潜在意識」に刻

          なんとかならんか?

          私には先延ばし癖があって、どうにもそれが治らない。 前にも困ったことがあったらしく、いつかこの本必要かも…って。 スマホにメモってた。まだ買ってないけど。 ネットでも先延ばし癖と検索すると色々出てくる その中で「先延ばし癖の放置は最悪」という記事を見つけました。 簡単にまとめたら。 ①放置することでストレスが増大する ②集中力を低下させる ③成長の機会やチャンスを逃す 読んでたら、わかるわ〜と思うことが多々ある。 時間ギリギリにならないとスイッチが入らないので先延ば

          なんとかならんか?

          カラダにふれ、ココロにふれる

          思春期の子どもとのいざこざ。 特に今、コロナの影響で家でずっと過ごすことが多いとぶつかり合うことが多いかも。 先日の親子ヨガの前日連絡が取れなかったお母さん。 当日の朝「息子と喧嘩したから昨夜は車中泊をしたけれど、ヨガ中に気まずくなるといけないので、理由は言わないようにします。」と連絡がありました。 思春期の子どもとのいざござは 言葉で話してもどうにもならない。 特に男の子など、言葉で会話でうまく表現出来ない子は お母さんの一方的な押し付けになってしまい 「なんか言う

          カラダにふれ、ココロにふれる

          何気ない幸せ

          ブックチャレンジという本のリレーがFacebookで回ってきました。 ゴールデンウィーク中でしたが、バトン渡してくれた友達のことも気になりつつなかなか手を出せずに先延ばししてしまいました。 私が1冊目に選んだのは『ぽっかぽか』深見じゅんさんの漫画です。 この中の5巻のセリフが好き。 結婚してよかったかどうか?? の質問に麻美さんが答えた1番の幸せについて。 「とても綺麗な空を見た時に、後ろを振り返り、あなたを呼んで2人で見る幸せ」 なんだかジーーーンときて、今でも

          何気ない幸せ

          ホームでいてアウェイ

          コロナ自粛生活がはじまり、ヨガクラスは早々とクローズになった。 こんな時だからこそヨガだろう!と続けようとしてくれていた施設もありましたが、学校が休校になるとさすがに開けるわけにいかず…。 私は出張ヨガがほとんどを占めているため、既存のクラス以外でのオンラインには踏み切れぬままでした。 子どもヨガ仲間であり、イベントで親子ヨガを企画してくれている小山助産所の千里さんが企画していた無料オンライン講座の中で親子ヨガをさせていただきました。 ただでさえ緊張するのに、電

          ホームでいてアウェイ

          あーーー!! 昨日noteはじめて書いたら、次書くことも浮かんで下書きしてたのに。 今日1日なんやかんや仕事があったりで書けぬまま日が変わってしまった。 忙しかったけど、時間を切り上げて作る事は出来たはず。また時間泥棒。 やっぱり、私にとって時間の付き合い方が最重要課題だ。

          あーーー!! 昨日noteはじめて書いたら、次書くことも浮かんで下書きしてたのに。 今日1日なんやかんや仕事があったりで書けぬまま日が変わってしまった。 忙しかったけど、時間を切り上げて作る事は出来たはず。また時間泥棒。 やっぱり、私にとって時間の付き合い方が最重要課題だ。

          言語化、文章化って難しい

          昔から書くことに苦手意識はないのでブログ書くのも好きで、数年前は結構熱心に更新していたけれど、仕事が忙しくなり疲れてたのか、書けなくなったな〜。 ブログ更新したり、note始めてみたいと思いつつ 書かなくても、話す場面があちこちにあったのでアウトプットの機会があったから、まあええか〜なんておもっていたけれど、このコロナ時代に仕事がほとんどなくなり想いや考えがグルグル回るばかり。 元々動かないと腐るタイプなので、パソコンの前に座ったりじーっと考えるのが苦手。 書きたいな〜

          言語化、文章化って難しい