見出し画像

#1-1「10年後になりたい状態」を100個書いてみよう!

こんにちは、ゆみです!
けんすうさんのオンラインサロンアル開発室の会員で、書籍「物語思考」で自分を変えたい主婦です。

前回の記事では、なぜ今になって行動しようと思ったのかを書いてみました。
こちらも読んでいただけますと嬉しいです(^^)

こちらからお読みください↓

さて、実際に書いてみようと思いノートを準備して机に向かってみました。

「10年後になりたい状態」

年齢のせいでしょうか、まず思い浮かんだものは

・健康に生きている

これ、私にとってはいちばん大事ですからね(笑)
まずは健康第一で!
元気に動けないと、何も出来ないですからね。

その後に書いたものを、少し共有すると

・夫と同じくらい稼ぐ
・全国を飛び回る生活をしている
・子どもの支援をしている
・アル開発室を続けている
・10年間体型が変わらない
・息子と一緒にお酒を飲んでいる

頭に思い浮かんだものを、何とか50個は書いてみたのですが・・・
ピタッと止まってしまいました。

自分の事ながら、平凡すぎます(笑)

しかも、何か無理矢理な感じのものや、やりたい仕事も3個くらい
書いていたりして、こんなので良いのだろうかと少し不安です。

でも、色んな状態を思い浮かべるのは素直に楽しいです。
そのワクワクから、本当にやりたい事が見えてくるかもしれませんね。
考えるのは自由だし、書いて残すのも大事です。

「物語思考」がひとつのキッカケになって、10年後も幸せな自分で
いるために、ゆっくり進めていこうと思います(^^)


けんすうさんの「物語思考」のレビューが1,000件超えたそうです。
スゴイですよね!おめでとうございます!

皆さんも、ぜひ読んでみてくださいね♪

最後までお付き合いいだだきありがとうございました!


slothの購入ページはこちらから⬇️

いいなと思ったら応援しよう!