![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73534147/rectangle_large_type_2_1b8ca124c9404ea949dcca62f6bd061b.png?width=1200)
腰痛…整形でレントゲン…ヘルニアではなくて安心
今週に入り
腰を痛めてしまいました。
何かグキリと
きっかけがあったというより
座りっぱなし・運動不足の
疲労の蓄積がキャパオーバーまで
きてしまったようです。
以前noteにラジオ体操をしていると
書いていましたが、それもだんだん
飽きてしまいやらなくなっていました。
最近は歩くことも、全くストレッチも
していません。筋肉が凝り固まるはず…
反省です。
火曜日、安静。市販の湿布。
水曜日、毎月の心療内科だったので
そこでついでに病院の湿布と
ロキソニンを出してもらう。
木…金…ちっとも良くならない!!
むしろ痛みが増しているような…(汗)
だんだん、ヘルニアなど骨の異常だったら
怖いな、と心配になってきました。
ネットで整形外科を調べ、タクシーで行ってみる。
レントゲンをとると、背骨が少し横に曲がっていました。ただ、骨盤は歪んでおらず、軟骨のクッションも綺麗。ヘルニアではなくて一安心。
右足が悪いのでどうしても庇ってしまうようで背骨は歪みやすいと言われました。
機械で牽引をしたり、リハビリをすると良くなる場合もあるとのことでお願いすることに。
三つのリハビリを試してきました。
大きな椅子に座ると脇にレバーがおりてきて、そのまま床からせりあがり牽引してくれる機械や、
四つの吸盤を好きなところにつけて電気を流す機械。
ウォーターベッドという、水でできたベッドでゆらゆら、ブルブルしてもらう機械がありました。
帰宅してトイレにいくとき屈んで気づいたのですが、心なしか動作が楽になってる…少し効いたのかもしれません。
今回かかったのは、診察以外は
予約無しでリハビリ室に入れるクリニックで、毎日いらっしゃる方もいるとか。
症状が気になるうちは週2〜3回の通院をすすめていて、20〜30分で終わるため、私もできる限り通ってみようかと思います。
基本は湿布と痛み止めだけですが
ちょっとリハビリもしたり
今できることはやれている。
仕事もほどほどに、少しずつ
様子をみたいと思います。
良くなることを信じて…
よくなってきたら
ラジオ体操も再開しないとね!
なんで運動サボった私〜〜😂
みなさんも筋肉をほぐすよう
心がけてくださいね。
(尚、このnoteはじっと横になりながらスマホから執筆しました…とほほ)
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆめやまさやか@イラストレーター占い師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159072532/profile_0ccb949e8c2a2c342fe0a2b3465a1155.png?width=600&crop=1:1,smart)