![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156541180/rectangle_large_type_2_97c2dc94530f02458fcdd5df610f6b26.png?width=1200)
訪れる国のことをなーんも知らなくてニワカ勉強
10月2日
一応ね、大学は世界史で受験したのだよ。だけどアイルランドのことは、なーんも知らなんだ。
大変にお恥ずかしい話だが、独立国なのかイギリスの一部なのかもよくわかっていなかった。イギリスが、いくつかの地方を合わせてグレートブリテンというわけだから、アイルランドもそこに含まれるのかなー、なんて……。「アイルランド」と「北アイルランド」が別の国というか別の政治体制というか、なんというか区別されていることも、初めて認識した。とにかく、なーんも知らなんだ。
明日はビートルズを生んだリバプール、その2日後には北アイルランドのベルファストに寄港する。少し知識を入れとこうと思ってニワカ勉強して、あまりの無知さに一人で勝手に赤面してます。
アイルランドに関して私がパッと思い浮かぶのはIRA。んで、これがなかなかに激しいテロ行為をしてたみたいじゃ、というぐらいのもん。
船で2つほど講座を聞いて、ぼんやりとだけどアイルランド紛争の経過と合意に至るプロセスを把握しました。
アイルランドはイギリスの植民地だったけど、20世紀になって自治権を獲得し、第二次大戦後には独立国として国連への加盟も果たす。ただ、北部の一部エリア(北アイルランド)の領有権をめぐってイギリスと対立し、これがいわゆるアイルランド紛争というやつだ。
IRAは、北アイルランドをイギリスから分離させてアイルランド全土の統一を目指す武装組織。だけど北アイルランドには、イギリスから離れたくないという人がたくさんいたのです。
60年代〜80年代に武力闘争やら色々ありまして、アイルランドとイギリスとの間で和平条約が締結されたのが1998年。すごいなと思ったのは、この和平条約を受け入れるかどうか、アイルランドと北アイルランドで国民投票が行われてるってことです。
北アイルランドはイギリス領とするけれど、自治政府を認めて住民の意思を尊重するというのが、ものすごく大雑把な条約内容。これに、アイルランドでは約93%、北アイルランドでは約71%の人が賛成したんだって。
アイリッシュのアイデンティティを尊重し、紛争の解決としてはかなりいい感じの結果になってる模様であります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156541028/picture_pc_c25fb249b240d1f28df5b41eac5244d6.png?width=1200)
とまあ、ニワカに仕入れた知識としてはこのあたりが限界。実際にはフクザツな要因が色々絡まってるけど、とてもまとめられる気がしない。
とにかく、だ。
世界中で領有権や国境をめぐる紛争が絶えないのに、アイルランドの現状は奇跡じゃないかと感じたよ。
もちろん今でも強硬に全土統一を唱える人たちはいるし、北アイルランドの中でも宗教や政治的な考えの違いで分断している部分が多々あるという。それでも、南北が妥協できる落とし所を見つけて平和的に紛争を解決したのは、素晴らしい叡智じゃなかろうか。
韓国人とアイルランド人の学者さんが、なぜアイルランドは南北融和がかない、朝鮮半島はできないのか、という話をしてた。
それには多分に地政学的な側面があって。朝鮮半島は、南北融和しようとするとアメリカも中国もロシアもなんやかやと口を出してくる。アイルランドの場合は、周囲の国々がこぞって融和に肯定的で後押ししてくれた、というのがお二人の見解でした。
アイルランド人の学者さんの言葉が印象的だったかな。
「私たちには日常がある。政治的なことは暮らしの一部ではあるけれど、全てではない。どんな体制であろうとも、人生は続いていくのです」
これと似たようなことを、数日前に話をした香港の女性が言っていたの。
「中国の一部になって不安かって? うーん、あまり気にしていないかな。私は人生を楽しんでいるし、どこに住んでいても何かしらの問題はあるでしょ?」
まあ、こういう話は10分やそこらでできるもんじゃないし、英語では会話の中身にも限界があるのだけれど。
なんかね、人間はたくましいなあと思いましたよ。
あと、北アイルランドの話を聞いててびっくりしたこと。
北アイルランドの人は、イギリスとアイルランドの両方のパスポートが持てるんだって。両方持って、好きなように使い分けられるっぽい。イギリスがEUから離脱したので、昨今はアイルランドのパスポートが人気らしいです。
ふーっ。
今日は久しぶりに脳みそ使って勉強したので、明日はのんびり湖水地方に行ってこようと思っとります。