![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143244427/rectangle_large_type_2_e9fa5042b1d0aec1d4d9cc63406bef4f.png?width=1200)
Photo by
sakuramochi925
手作り味噌のハードルが下がる、作らない!自家製味噌
食を見直してから、全てを気にして買うのも中々難しいので、まず本物の調味料を使う事を最優先にしています。
乳酸菌は日本の昔からある発酵食品から摂るよう意識しています。
無添加➕長期熟成or本醸造・天然醸造か➕味噌は酒精で発酵を止めていないかを見ています。
手作り味噌にも興味があったので、味噌作り教室に2度参加した事もあります。
その場で作るのは楽しいけど、これを家でやるかと考えると、私はやらないかな…でも家で育てるって何か素敵
そんな思いを叶えてくれる、面倒くさがりな私にドンピシャだったのが
【仕込み味噌を買う】です‼️
必要な物は容器と重しのみ。詰め替えて熟成を待つだけ!
探せば詰め替え不要の物もあります。
大豆を茹でたり何ちゃらの工程を全てやってあるので、もうお店って素晴らしい( ´ ▽ ` )
我が家の朝食はパン、バナナ、ヨーグルトetc…から毎朝和食に変わったので、味噌の消費も早い!
なので、今年の分の味噌は10kg単位で箱で買いました。
仕込み味噌をやらずとも、箱買いは良い味噌をお得に買えます!
お好みの味噌屋さんで探してみてはいかがでしょうか?
↓こちらは味噌以外も種類豊富でお安いです♫