夢乃くらげは何者なのか
水族館に行こうと言い出したのは自分か、パートナーか。記憶は定かではないが、初めて地元の水族館に行った。
新しく水族館がオープンした、という話を聞いたのはもう何年も前のこと。行ってみたいという気持ちはあったものの、いつでも行けるだろうと思って、行っていなかった。
水族館に入ると、サンショウウオがお出迎え。10匹くらいがデカい身体を重ね合わせて、端っこでほとんど動かない。しんどくないのだろうか。
サンショウウオをしばらく見て、先に進む。次に印象的だったのは大水槽。
あらゆる魚たちが各々の流れに乗って泳いでいる。急いでいるものもいれば、ゆったりとその広い空間いっぱいに泳ぐものもいる。
大きな魚は、まるで無重力な中にあるのに、身体をひろげて、好きに羽ばたけるような、不思議な軽やかさとテンポで同じ道筋をぐるぐると周回する。
小さな魚は群れで泳ぎ、あるいはひとりでのんびりとして、泳がず端でぼーっとしているものもいた。
大水槽をかなりの時間、パートナーと眺めていると、わたしはなんだか楽しくなってきた。海の中を少し覗くことができて、気持ちは子どもに戻ったよう。この大水槽はわたしの気持ちを満たしてくれた。
大水槽の次に素敵な気持ちに誘ってくれたのは、一面に広がるくらげの展示である。
四角い壁が斜めに並んで、その中でくらげがふわふわと姿を見せる。その横には、入ると180度くらげに囲まれるドームのような水槽があった。
早速、入ってみる。
わたしは本当に見蕩れてしまった。揺蕩うくらげたちは、自発的な動きを見せない。水槽内の流れにゆっくり流され、一定の速さで、わたしたちの回りにいる。
何がそんなに気に入ってしまったのか。それを説明するのは難しい。
とにかく神秘的で、美しく、魅惑的な存在だと思った。
その展示で、かなりの枚数、くらげを撮影した。くらげたちは、優しく色を変えていくライトに下から照らされているのに、微動だにせず、ただ流れに身を任せていた。
わたしは、そのとき、「くらげになりたい」と強く思った。
こんな素敵なものになりたい。
水族館から帰って、わたしは「くらげ」と名乗り始めた。今では、その名前でみんなから呼ばれている。
名前を呼ばれるたびに、素敵な存在になれたのだろうかと少し思ったりする。
わたしも水のなかを揺蕩うような存在になりたい。
説明ができない魅力を持ちたい。
言葉にならない素敵なところが欲しい。
わたしは、夢乃くらげ。夢の中にいるくらげ。夢を揺蕩い、流れていく存在。
わたしはなりたいわたしに、なっているだろうか。
またあのくらげたちに会いたい。
(写真 UTATANEさん)